クラウンのオーディオネタが止まってるだろう
答えが出せないのだ。
7のドアとは明らかに違い
硬く締め付けるだけでは思った音が出ない
耳が痛い、高周波ノイズにしか聞こえない
まずやったのは、サービスホールの穴を全部開けた
コレはコレで良かった。耳も痛くない。かなり低域がなくなるが・・・・
で、穴を特殊な素材でふさいだ
コレも低域も還って来て良かったが、2日で耳が痛くなる
で、・・・・・またはずした。、はずせば低域がなくなるとしても耳が痛くならないと考えた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、音が還って来ない、
で、同じようにデッドニングを元に戻そうと四苦八苦・・・
だめだ・・・・・・・・・・・・・僕は完全に、落とし所を見失ったのだ。
で、、、先日、全部剥ぎ取った、ドアの内装、内張りの加工も、重しも、穴も全部。
さて、今日からまた、最初からやり直そう、どこに原因があるのか?
・・・・・・どうしても7の音に近づけたいのだ。
え?しつこい?無理??あきらめる??
馬鹿いっちゃこまるな、このまま一生この音で過ごすほど愚かなカーライフは無い
そんな整備士業なんて、クソ食らえだ、原因の所在をはっきりさせなきゃ気がすまない
一生、この音で過ごせというなら、クラウンなんて乗らず、歩いてipodに変えるさ。
・・・・、ノーマルのメリット、デメリットを見極めながら再スタートだ。
PS デッキをノーマルに戻せば・・・という選択肢もあるんだが。。
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ。
0コメント