わずか1.18kg

執筆者 | 2月 6, 2016 | Non-Fiction | 7 コメント

IBMの頃からノートパソコンはThinkpadと決まってる

シャープのメビウスのペタペタしたキータッチはなじめなかったし
25万円を超えたNECの9821のプラスチックな外観はもううんざりだった

lenovo-x1-carbon-hero

ThinkPad X1 Carbon/2016
カーボンでできてることは知ってたけど
ここまで薄くて、軽い、、X1

lenovo-x1-carbon-feature-4

ほしいなあ。。。
でも買えないなぁ・・

 なんでほしいか?って?

 デキル男に見えそうだからさ。

 え?パソコン、、、詳しいか?って?

 バカ言っちゃいかん。

キーボード入力はスゴイぞ?

  僕は蟷螂拳が使える
  カマキリ拳法だよ

  え?知らないの?
  仕方ない、教えよう

普通の人は5本の指を使うそうだが

僕は2本の指先だけでタイピングを行う

   究極の技だw

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 


ケンシロウから教わった

df3dff9958807537b317f1c0461fa8ca_400

遠慮せずに聞け、

今回

この技の極意を

君たちにも

伝授しよう



連続して入力するときには

 あたたたたたたたたたたたったたたたたたったーーー

  と、言う。

entry-11866442331

・・・・・・・

特長
薄型、軽量デザイン
質量わずか 1.18 kg、最薄部14.95mm。超薄型、軽量の14 型高解像度液晶搭載、プロフェッショナルユーザーに最適なノートパソコン。薄さと軽さを兼ね備えた持ち運びに最適なモデルです。

抜群の堅牢性
人工衛星に使用するカーボン・ファイバーを素材に製造されているため、非常に堅牢なモデルとなっています。粉塵、振動、高温、低温、海抜高度、水、湿気、太陽放射、カビなどの条件がきわめて悪い過酷な環境で、10 数項目にわたるMIL-SPECテストに合格。どのような状況でも優れた耐久力を発揮する、頼もしい ThinkPad です。

さらに、バックライト付フルサイズ・キーボードは防滴下仕様となっていて、暗い場所での使用や、万が一の時でも安心です。

7 コメント

  1. OSSAN

    あったたたたたたたたぁ~~~

    お前の腰は既に壊れている

    返信する
  2. マッハグリーン

    あちゃー 痛いとこ突きましたね

    返信する
  3. 店主

    (;´Д`)。。

    返信する
  4. katze

    そんなに高解像度で小さい文字で表示できても
    すでに、使う人間の目に”ガタ”が出てますから
    宝の持ち腐れだ~
    スライドパッドの無いX200シリーズが一番いいと思いますが…
    また、中古が3マソくらいになったら考えましょう

    返信する
  5. ハセどん

    自衛隊にもオススメ?
    普通のパソコンしかなかったような…

    返信する
  6. 店主

    乱暴につかっても最も強固なPCであるとおもいますよ

    返信する
  7. 店主

    X200シリーズは最高です。

    たしかに、、見えないw

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...