結局、クラウンのラウドネス。カットした
低域をもちあげてくれるのはいいが、
デメリットも大きい。
まず、低域が出すぎる
ボーカルがさえない 定位があいまい
広域にわたっておかしな波があり耳が痛い
カットのやり方はここだ
え?なんでいつまでもおなじことやってるかって?
そうだね、、、すでに3年ぐらいか。
でも、もっとやってることもあるぞ、噴射装置。。つまり
マツダ純正13BのCPUだ。
これは長い、ウェーバーをやめて18年になる
13B制御は、市販化して15年だ。
そして、なにより・・・
B型だからだよ、この性格じゃなきゃ、EcoCpuは成り立たなかっただろう。
RX-7もクラウンも、実際に長時間乗ってなきゃ、こだわりの一品にならない
定番じゃなくていい、俺様仕様でいいんだ
そして、完成と熟成は3倍ちがうんだよ。
0コメント