まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ

執筆者 | 8月 31, 2015 | Non-Fiction | コメント1件

11880420_865120676903902_2070642618749221107_n
まだ、、アテンザの補修は続きます
 たかがメインカメラとかの外装修理が終わった
 だけですので。。
2
 で、明日は、、助手席のシートです
6
 で、その・・
メインカメラ、、
新型iPhone(通称、iPhone 6S)が発表されます。これまで、iPhone 6SではApple Watchのディスプレイと同じように感圧式の「Force Touch」への対応や、新色の「ローズゴールド(もしくはピンク)」が追加されるなどの情報が頻繁に伝えられてきたわけですが、端末発表目前の時期になってApple関連の情報を取り扱うニュースメディアの9to5Macが、iPhone 6Sではメインカメラの画素数が1200万画素にパワーアップし、4Kムービーの撮影まで可能になると報じています
00_m
 どんどん、、吟味して買ったコンデジDSC-RX100の立場が危うくなりますね。
027
 
 

コメント1件

  1. キンタロ

    僕がキヤノンのデジ1で撮った夜景より、
    同僚がIフォンで撮った夜景の方がうまいです。
    僕は当然三脚。 Iフォンは手持ちで~す。

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 100,000kmでございました。

ポート側は全体的にススは多めで、奥は結構詰まってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~すよ‼) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は添加剤でドロドロで、一部だけカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...