8万km走って圧縮が9.7って、、( ゜Д゜) REって壊れるのか??

執筆者 | 4月 26, 2014 | よみがえる圧縮 | 3 コメント

正真正銘、ワンオーナー新車購入の、FD3S 前期193000km(通勤では使わない、旅行は長距離を走る使い方)
 過去に社外パーツトラブルがあり、富士山でブロー
 エンジンは中村屋、新品載せ変えが10年前に行われて
 現在、実稼動8万kmのエンジンだ
 5年前も9以上あったが・・・
 006
  ・・・・また上がっとるやないか!?・・・・・  
  制御はもちろん、、変換ケーブルで16bit化したEcoCpu-V
 これ、、、壊れるのか?
 このエンジン、いつ壊れるんだ??
   ガソリンが買える時代に壊れてくれるのか?
   現時点ではアペが原因で壊れそうにもなさそう
///壊れるとしたら、
   あと10年、10万km先になりそうだw///
     
..、、、おれが生きてるうちに壊れてくれよなw
       バラして中身が見たい、
..
   本日は激務だった
   もう、めちゃ忙しかった
009
  ハイパーレブ、送ってきた
022
  他社とのバランスのためにCMも初で入れてみた
   福田君の力作
 
    印象ばっちり!!
027
    通信障害は復旧した

3 コメント

  1. あきひと

    1度中身の状態見てみたいですね

    返信する
  2. nakamura

    アペやシールの摩耗はおろか、
    アペの溝もきれいなのでしょう
    過去、10万km走行のアペの摩耗が0.3mmだったこともありますので
    やっぱ、ほんとは長持ちするんですよ

    返信する
  3. キンタロ

    セッティングを外したままの走行が、
    壊れるのでなく壊すのですね?
    僕はecocpuで安心です!

    返信する

トラックバック / ピンバック

  1. ローターにカーボンの位置は限定されてる 1 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] ばかり使う人ほど圧縮が下がらない傾向にはある目指せ8万kmで…
  2. FD3Sにおいて熱間、温間 再始動時 エンジンがかぶる (追補版)2 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] ユーザーは異変に気が付くスキルを身に着ければ走行距離が10万…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...