過去ノーマルであった為か、程度がいい、
3型、前期108000kmなのに圧縮が・・・
というか、ほんとはこうでなくっちゃ。
実は、この7、ほかにも不調部分があり
2回目の出直しを食らってしまったのだが
それでも、エンジンさえ調子よければ直せる
REは点火が大事というが、スロットルセンサ交換、コイル交換は絶大な効果があるね
—– Original Message —–
From: @@@@@@@@@@@@@@.ne.jp
To: nakamura
Sent: Thursday, September 15, 2011 9:42 PM
Subject: 広島の3型FDの@@です。
中村様、本日はお世話になりました。
残念ながら現物合わせのセッティングはできませんでしたが
悪いところを指摘してくださりしかも社外のブローオフバルブも
純正に戻して頂きとても感謝しております。
一番びっくりしたのはやはり圧縮でしたね。(笑)
ある程度距離も乗っていますので少しは圧縮も下がってくるだろう
と思っていましたが、
あんなにきれいに数字がそろっているとは思いませんでした!!
今までまめにメンテナンスしてきたかいがありました。(笑)
お店を後にして神戸市街をブラブラして帰ったんですけど
行き帰りあわして距離にして約600㎞
たまにエアコンかけてブーストかけずに走ったところ、
2名乗車で燃費も10.18㎞/L
とかなり良い数字を出しています。さすがECOCPU!
今日、自分の車の状態を改めて知りもっと大事に乗って行こうと思いました。
本日は楽しい時間をありがとうございました!!
次こそは現物合わせしてもらえるようにきっちり治して出なおしてきます。(笑)
0コメント