到着しました++

執筆者 | 2月 1, 2014 | お便り インプレ | コメント0件

お世話になっております。
遅れましたがEcoCpuの方、水曜日に無事到着致しました。
すぐに取り付け始動、車庫から出す時から低速トルクが増しているのがわかりました。
通常の走行は1速上で十分走ることができ、街中走行であれば2000rpm以上は別に使わない
でも十分な程で、交差点や坂道も今までより1速上で普通にクリアできるようになって
おりました。
ブーストにつきましては、以前と比べ上がりすぎるということもなく、まだ装着後120km
程の走行でしか確認していませんが、Defiのブースト計読みで最大0.75〜0.8程度でした。
高速への合流で加速する際も、ブーストは純正時に比べスムーズに上がっていき、加速も
スムーズかつ前より力強さが増している感じです。
水温は純正時には渋滞で最高105℃まで上がってからファンが効いて下がるという動き
でしたが、装着後は最高94℃辺りまで、走っている間は82〜3℃辺りで落ち着いています。
燃費はまだ120km程度の走行においてですが、いつもであれば燃料系の針が満タンから
1メモリ目を普通に越えているのに、今回はまだ1メモリ目に到達しておりません。
半分ほどになったところで一旦給油し、一回目の燃費計算をしようと考えております。
ただ、これもたまにシフトを上げるのを忘れて1速下で走っていたりしているので、慣れてくればまた更に違う数値が出るのでしょうが…。
現物合わせ前でこのような状態ですので、近いうち、出来れば3月末までにはお伺いさせて
いただき、是非とも現物合わせをお願い致したく思います。
後日また燃費やその他問題点、疑問に思ったことなど有りましたらご連絡させて頂こうと
思いますので、その際はどうぞよろしくお願いいたします。
今後FDを乗っていくにあたり、とても重要なものを購入させて頂けたと感じております。
どうもありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからも何かとわからないことは聞いてくださいね
FDは、6型でさえ。12年選手です
 一昔まえなら、毎年車検をしていた年齢ですw
 壊れた場所をかれは自分から話しません、
 ユーザーが気づいて直してくれるのを待ってるだけです
  だから、いつも7と話をしてあげてください
  時折、ダイアグノーシスで異常がないか健康診断もしてあげてください
  人間も25歳や、35歳までなら成人病とは無縁ですが
  
   FDは、成人病を発症する年齢です
   というぼくも、先日までタバコを死ぬまですってやるうーー
   と、ほざいてましたが。今では吸うことが苦痛です
   7と、一緒に仲良く歳を取りましょう、僕も取ります。
3b1a78e6aae71e9672122a4250bcbb06

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-8 60,000kmでございました。

ポート側は、結構多めでした。 奥もこんな感じです。 潜望鏡周りも結構溜まってて、添加剤で一部ギラギラしてました。 スロットルバルブも硬めです。 EGRクーラーは、ボヤっと光が見えておりました。...

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...