他社CPUから変更

執筆者 | 10月 22, 2016 | P-FCから乗り換えた, 他社から書き換え | 2 コメント

まさか、他社のCPUがついてたとは知らずに導入。

 開けてびっくりたまてばこ

img_6849

img_6850

2 コメント

  1. 調布の西澤

    中村様
    いつもお世話になっております。
    先ほど自宅に無事到着しました。
    往復1200キロの旅でしたが、その価値は間違いなくあったと思います。
    事前に車をチェックしてもらえて細かな部分の修正をしていただき、
    ecocpu導入後は、車が軽くなったような感覚で、レスポンスがよくなりました。
    また、リアのキャンバー角の修正でハンドリングが素直になり気持ちよく
    帰ることができました。
    帰りは、燃費10.5km/Lだった事をご報告いたします。
    どうもありがとうございました。
    ※ロッキーのカツライス美味しかったです。ビデオ面白かったと家内も楽しん
    でたようです。

    返信する
  2. 店主

    関西と、中村屋を楽しんでいただいてよかったですうーー。

     お気に召して何より!見てのとおり。。
     足だの、なんだの、車両点検は十分行うんですよ

     では、またのお越しを~~

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...