中古車点検は無料だ、お試しで自分の7につけて試走もOK。

執筆者 | 8月 25, 2016 | お便り インプレ | 4 コメント

みんなの手元に届いたRX-7が正常であるか?正常でないか?

友達がぁー
しってるひとがぁー

 こんなもんでしょ
 おれの7もそんなもんです
 燃費が5も行けばいいんじゃね?

その言葉を聞くためにオフ会にも参加されたはず
ほかの7乗りに自分の7の点数をつけてもらい実力を知りたいはず
誰に聞いても、”ああ、7ってそんなもんですよ”と言ってもらっては

 胸をなでおろしたいはず。

 でも、本当にそうなら兵庫に来てください

気になるならCPUもお試しでいい。タダで取り付けて試乗して帰っていいんだ。

来て結局CPU買う人も多いよ、いや3か月以内の人90%は結局、買って帰っちゃう
ただ、一人だけ購入まで3年ぐらいかかった人もいる。、。。

 この人 ↓

IMG_5308

悲しいかな、3年以上も店に遊びにきてて、情が移ってしまい買ってないから常連を飛び越して、親友になってしまったという。。極端な例、先日は北海道出張まで行動を共にすることになり・・知り合った当初幼稚園だったはずの娘さんも一緒に焼き肉食うほどの中学生に。

IMG_5318

 いろんな付き合いがこのユニットになる
 多種多彩な職種で構成されたチームにこれからも多くの人が加わり、大所帯へと育っても行くだろう

ただ、、
最初から眉唾っぽいから怪しいと睨む人には単なる怪しいオヤジであることも確か。。かと言って初めてきた人が知らないと思って、専門用語を僕が使うか??いや使わない。こてこての関西なまりの標準語となかむら造語とツッコむに値しないくだらなないオヤジギャグ未満のネタギレ、、連発。

 ただ、エンジンルームに手をいれた時と、
 ROM書いてる時だけが別人になるようではある

p1
 
うちはCPUしか売ってないからCPU買っただけで常連扱いになってしまう。意欲のある整備士や技術者には惜しげもなく伝承するから腕自慢の整備士やチューニングショップ店員でもいい、会社名は聞かないから整備士です!と叫んでとびこんでおいで。

ぐずぐずの吉本キャラは置いといて君たちの大先輩として、技術相談にものるよ。

IMG_4889

4 コメント

  1. キンタロ

    どこも高い中古車点検代を取るのに、頭が下がります。
    本当にRX-7を愛していらっしゃるのですね。

    返信する
  2. 店主

    もはや、僕自身がマツダ化してきてる
    気を付けろ!
    マツダで30年以上整備してると・・

     人間までマツダ化してしまうぞ?-?

    返信する
  3. マッハグリーン

    おっさんになると休日に遊んでくれる人が少なくなる。

    今の距離の半分になったら毎週行ってそうで怖いw

    返信する
  4. 店主

    一緒に行こうよ!

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 150,000kmでございました。

ポート側は添加剤の影響で、ドロドロのススでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は穴が埋まりかけてました。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、2段目まで埋まってました。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...