夏場の渋滞やこの異常気象
エアコンの効きが悪いと思いませんか?
これは、コンデンサーに今の外気36度との温度差があまりない状態
コンデンサー温度が50度であっても外気が36度じゃあ、あまり熱を奪えません。
それと、別に
FD3Sには水温が異常に上がるとエアコンコンプレッサーを切る機能が全車付いています
ええ、勝手に切るんですよ、ACスイッチに関係なく。
オーバーヒートと判定する115度で切るほか
エンジン始動時、8秒
アクセル全開時、7秒等、CPU内部で切る設定になっています。
時間のほかにEcoCpuでも用いている”アクセレーション開度”もCPU内部で指定できます
ところで・・・
エアコン使用で、燃費を落とさない、設定があるのを知っていましたか?
0コメント