バキュームホース シリコンは本物か!w!

執筆者 | 12月 31, 2014 | FD3Sブースト制御, シリコンホースの実態 | コメント0件

3.4ーー 1.7×1.7×3.14=9.07
4.4ーー 2.2×2.2×3.14=15.17
さて、これはなんだ?
  
  正解は。。。
4パイと呼ばれるシリコンホースと、
同じく4パイ純正ホースの
内部径、の差、と面積だ
securedownload
純正が”15”も通過面積があるのに、 
  シリコンは”9”しかない
secueredownload
この面積の差でツインターボの作動遅れや
ブーストコントロールが遅れる。普通に考えてこの差がツインターボの切り替えアクチュエータタンクの大きさを充填するのに時間がかかる。一瞬だよ、いや一瞬だけれど、エンジンも一瞬どころか
一秒に100回も回転してるんだからこの差が、ブーストや0.1kg,0.2kgのオーバーシュートになってしまう
ほら、
FDのオーバーシュートって目で追えない
でも、
デフィーのピークにはメモリーされてるだろ?
また、使う場所によっては数週間でこんなことになってしまう
009_R1
実験では純正ホースより多くの数値が上回るシリコンホースだが
かといってすべてに万能ではないんだ
 取り付けには十分注意が必要
Iwe

0コメント

トラックバック / ピンバック

  1. シリコンホース、、、って漏れる?? | 中村屋 EcoCpu BLOG - […]   ソレノイドユニットの交換で使うと肉厚が邪魔して曲がりが合…
  2. MAX-Tが出てきた! ブースト制御 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] はなく     ましてや、この例のようにハードに設計外のパー…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お知らせで~す♪(第2弾!!)

ブログを閲覧頂きありがとうございます。 さて、ご存じの方もおられると思いますが 弊社では、煤洗浄平日割引キャンペーンを実施しております。 何が平日割引になるの?って方がおられると思いますので...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...