今回の基本はFD,FC共に変わらない
ブレーキマスターの倍力装置の話
FCやFD前期ならそろそろブレーキを踏んだときに
奥まで行き過ぎちゃう車両も多いはず
ところがエンジンを切って数回踏むと、、、あれ?硬くなるよね?
で、硬くなったペダルを踏んだまま、エンジンを掛けると、、
”スーーーーー” っと、奥に入るはず
ブレーキの倍力装置はエンジンのバキューム負圧を使った画期的なアイテム
エンジンにスロットルバルブが無い(負圧が発生しない)ディーゼルエンジンには
負圧を発生させるポンプをダイナモ裏に装備して倍力装置を使っている(スカイアクティブDは別)
あらかじめ、両室を負圧で均一バランスさせる
ユーザーが踏んだペダル位置で均一バルブが制御されて
必要なときに必要な分だけ、大気圧を流し込んでブレーキロッドを補助している
@@@@@@@@よーく、みておこう、どんな動きになるのか。今日はここまで~
本日の朝一様は、アクセラ 79,000kmでございました。
清掃前のポート側は、煤は多めで添加剤で固めです。 奥も、結構詰まっております。 清掃後は、だいぶ固かったですが、キレイに仕上がりました。 奥もしっかりキレイになってます。...
僕の平成六年式前記型がまさにその症状に陥りました。ブレーキタッチが踏み直すと変わるんですよ。オーバーホールで直ったかも知れませんが、アッセンブリー交換で三〜四万円かかりました。
マスターがアルミなので、新品アッセン交換が正解です
中身だけのOHだと広がった内径にピストンが合わないのですぐにだめになるんですよ
アッセンブリー交換で結果オーライだったんですね。
そう、アルミだからね、二度手間にまっちゃうことが多いんだ