最近、暑くなって来ました
。。FDのエアクリーナーダクトの効果を過信してませんか?_?
このダクトをはずすと、真実が見えます。
改良方法をよく読んで、無料でトライしてください。
手持ちの工具で出来るはずです。
アルミテープがあれば、ダレでもできるはず。
ボンネットキャッチをはずすのが面倒なら、そのままでもいい
パーツクリーナーで、洗浄してテープがはがれないようにしましょうね。

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。
ポート側は、後期型にしては全体的に多めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は、周りにススが固まってます。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、下の段が埋まりかけてました。...
本日は圧縮測定、ブースト設定、吸気温度対策していただきありがとうございます。
プラグの選定のアドバイスも勉強になりました。セミ沿面も・・・使えるんですね。
吸気温度は純正レイアウトを過信してました。対策した後のパワーやフィーリングが違うことは素人でもわかりましたよ。感謝しました。
昼ごはんご馳走さまでした。
エンジンめげない程度に走行会楽しんできます。