。
。
昨日はVマウントのマツダマンのリセッティング
中村屋の旧ブログのここを読んでVマウント用エアグルーブを導入したので。。。
これだけ冷え込むと吸気温度が下がりすぎるぐらい下がる。
エアグルーブ系付けて、前置きやVマウントの冬場で燃費が悪いのは
走行風に敏感に反応する前置きで吸気温度の補正値が、
純正値ぼままだと、大きすぎるためだ。
かといって、ここを上下すると噴射量に反映されるので
十分な経験値が必要。同時にメインマップも変わる。
うぇ、トラストのブーストコントローラーじゃんか。
タイプBか、こりゃ、古いけど簡単だ
下手に、高級ブーストコントローラーだと、回転数やスロセン信号取らなきゃならんからねーこれで十分。
”え?オーバーシュートする?”
基本はゲインをあまりあげないこと。スタートを0.6kg近辺
。
。。
。。。
でも彼は若いし、やる気がある、
そして諸事情、ゆえ、・・・・タダでお付き合い。
武士は刀で話をする、というわけではないが彼に気持ちが伝わればと。
・・
・・
・・で・・・
・・悪友の持ってきた・・
漏れる。morel.
持ってきたので、ついに。16cm化を・・・
バッフルは通販で購入、
鬼目ナットを打ち込むスリーブを作った
。。。その前に、、色を塗らなきゃ。MDFは水に弱いからね。
スラント化も、したかったが・・・・
早く取り付けて、あ~でもない、こ~でもないと…過程をUPしてください。
おk