つm、、m、、
ついにベールを脱いだ!?
この素人にも制御がわかるソフトを使って7DAYで理論的に説明します
燃費が気になる人、またEcoCpuの秘密が、、知りたい人。
フィードバックゾーンの真実を知ってみませんか?
決して、焼肉屋ではないということがわかるはずw
このソフトはすごいぞ?
上下キーでアクセル開度を上下したら勝手に回転軸が上がって
急に上げると負圧も制圧側に移動するし
ゆっくりあげると、徐々に負圧が変化する
ROMのエミュレターのように動くんだ
ターゲットがPーFCのコマンダーのように動くから面白い
ちょうど、、フィードバックゾーンは・・
肩ロースの位置に見えるはずw、、、てやきにくじゃないってばあ
本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。
ポートは添加剤で固まっており、ススも多めでした。バイパスパイプも樹脂製だったので、対策品に交換します。 奥もこんな感じです。 潜望鏡周辺も結構おりました。 スロットルバルブもカチカチでした。...
やっぱり焼き肉屋さんなんですね?
なのにすごいcpu売ってますよね?
いえ、うってません
5月5日は焼肉感謝デー
独身男女のお祭りだーーって・・・
どんどん、何屋か、わからなくなってゆくw