排気ガス抑制装置って、なんだ?7

執筆者 | 5月 10, 2015 | 排気ガス抑制装置って、なんだ? | コメント0件

燃料(A)を力(B)に変え(変換)て取り出すエンジン
コンピュータ上で文章フォーマットを変換するように
 液体を作業力に変える水車も原動機の一つです
Canada,_Vancouver_Island,_East_coast,_north_of_Victoria_-_Water_wheel
 その水車に代表されるように
 水の流れの変換効率を上げる為、さまざまな工夫が行われました
一回で力を取り出せず、余力を残してる水に追い打ちをかけ
3つもの入力を持った水車もあります
1024px-Water_wheels_水車(すいしゃ)
 ただし、どんどん取り出せばいいという物ではない
 車軸の回転を上げると軸受けの発熱が増え摩耗が早くなる
 規定回転数を守れは発熱も少なく負担は減る、また
 水車で力を使い切ると水の流れが止まってしまう、、結果
 川の浄化を妨げてしまい、川を違った景観に変え環境を変えてしまう
パソコンの変換と違い原動機は何かを引き替えに何かを得る
何かを得た代わりになにかを失う。招かざる結果もある。
その失うものを予測しながら変換効率を変える
  これが現代の排気ガス装置の根本だ
  結果や答えが見えてるなら、君は何を注目する?
  電子制御噴射装置という観点で話をすると
  エンジンをかける、制御する、運行主体の話
  排気ガス装置の観点で話をすると
  もう一歩先を読み、全てを見渡すことになる
これと同じく
   トルク、寿命、燃費、環境、耐久性、
   それらを見定めて調整することをチューニングと言い
    カスタマーの観点は、さらにその上
    修正、改善策、は新たなる発見を生み、
      それは進化を伴う

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

FDの作業も進んでおります。

タイヤ交換中でございます。剥がし中~ (店長が陰ながら見守っております。) ホイール汚れを磨いて落としています。 はめ込んでおります。バコン!っと 店長が作業のテンポを上げるために、タイヤのバランスを整えてくれています。...

昨日の預かりFD様になります。

ヘッドライトのカバーを外し、周辺のねじをごにょごにょすれば べーんとオイルクーラーをゴリさんが交換いたしました。 交換した後になります ちょろちょろっとオイルを足せば、ほぼ終わりになります。 タイミングと材料があれば、FDやFCも作業しております。なにかありましたら、お問い合わせだけでもくださいませ~。店長がサクッとお見積りしてくださり、社長がGO!かNO!を出します。( ´∀` )...

お預かり中のFDになります。クラッチ交換作業~雰囲気になります( ´∀` )

FDのお腹がまたかわゆく見えます。キュンキュンですよ ミッションおろした状態になります。 顔は見えないんですが、ゴリさんがクラッチを触っています 中身があれでしたので。。。ゴリさんが。。。 キレイに仕上げてくれました。 外した部品をよく見ると 茶色い箇所はメッキが少々はがれているみたいです こちらもゴリさんがキレイにしてくれました。キレイにする前の状態は間に合いませんでした。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...