ごろすけ 4月 11, 2013 at 8:13 pmの上 ずいぶん下げちゃいましたねww でもここまで下げても下品にならないのは、やはり車自身が持つ品格ですかね?w カッコイイわぁ~w今度遊びに行く際はぜひ試乗を…(w 返信する
ぶりちゃん 4月 12, 2013 at 7:33 amの上 ぺったぺたにされましたね♩ これだけ下げても純正以上の乗り心地とは、さすがRSR。 Best☆iシリーズのキットでしょうか。評価が高いのでFDに是非付けようと以前聞いたら、FDは多くのメーカーが作っているので製造予定無しと。 残念でした。 返信する
masao 4月 12, 2013 at 12:51 pmの上 タイヤがフェンダーに被るか否かで紙一重ですよね。あんまり被ると品が悪い、あんまり隙間が多いとちょっとダサイ。セダンだけにあまり下げ過ぎは下品になりがちですもんね 返信する
アテお 4月 14, 2013 at 6:53 amの上 結局RSRのダウンサスと車高調キットですと同じ車高で比べるとやはり車高調キットの方が数段乗り心地が良いのでしょうか?路面のピッチングも拾わないとか?? 返信する
nakamura 4月 14, 2013 at 7:53 amの上 はい、数段上です。 エンジンが重い、ボディーが大きい、理由により純正SPは強力な荒巻タイプでその分 純正ショックは非常にやわらかく、減衰力がゆるく、予算の限られた中で足回りのトータル性能はあの馬力を受け止めるレベルにあるとはいえません ショックが弱い分、バンプラバーで補助を行ってるのでR側は少しでも落とすと作用を開始します また落とさなくても純正SPの初期プリロードが作用して突き上げ感を押し出していますので、予算があるなら車高調整は進める事が出来ます とはいえ、家庭の事情があるなら当然、ダウンサスだけでも純正を超える事が出来ますよ 返信する
Yuuki 5月 25, 2013 at 12:27 amの上 アテンザで履かれているホイールはBBS RE-Vでしょうか? ホイール変更を考えているのですが見た目とサイズが合わなくて探し中です。 返信する
Arimoto 11月 4, 2013 at 2:49 pmの上 中村屋さんこんにちは。ホームページを見て私もRSR車庫調付けましたが、マンホール乗ったとになどにリアで突き上げるようなゴンと音がなるのですが中村屋さんはなりませんでしょうか?。 オートバックスで何回も見てもらっても治りません。車高は2cm位しか落としていないし、突き上げるような段差ではないです。RSRからはサスに巻きつけるゴムをつけてくださいと送ってきましたがぜんぜん治りません。 アドバイスお願いします。 返信する
7月 06, 2025 本日の朝一様は、100,000kmでございました。 ポート側は、添加剤でドロドロになってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~す‼) 奥はこんな感じでした。 EGRクーラーは、結構詰まっておりました。 スロットルバルブはドロドロな状態でした。...
7月 05, 2025 お知らせで~す♪(第3弾!!!) 知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...
7月 04, 2025 RX-7 FD メンテナンスに来られました~!!! 黒色のFDはゴリさんが絶賛メンテナンス中で~す 奥はロードスターNBがリフトアップされてて その奥に白色のFDが止まってますね~...
6月 12, 2025 RX-7 FD メンテナンスに来られました~ 今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...
ずいぶん下げちゃいましたねww
でもここまで下げても下品にならないのは、やはり車自身が持つ品格ですかね?w
カッコイイわぁ~w今度遊びに行く際はぜひ試乗を…(w
いちど、ペッたんこにしてみたかったw
それだけですwでも、のりごこち悪くないんですよ^^
ぺったぺたにされましたね♩
これだけ下げても純正以上の乗り心地とは、さすがRSR。
Best☆iシリーズのキットでしょうか。評価が高いのでFDに是非付けようと以前聞いたら、FDは多くのメーカーが作っているので製造予定無しと。
残念でした。
うん、あのシリーズ、気に入ったよ。
タイヤがフェンダーに被るか否かで紙一重ですよね。あんまり被ると品が悪い、あんまり隙間が多いとちょっとダサイ。セダンだけにあまり下げ過ぎは下品になりがちですもんね
結局RSRのダウンサスと車高調キットですと同じ車高で比べるとやはり車高調キットの方が数段乗り心地が良いのでしょうか?路面のピッチングも拾わないとか??
はい、数段上です。
エンジンが重い、ボディーが大きい、理由により純正SPは強力な荒巻タイプでその分
純正ショックは非常にやわらかく、減衰力がゆるく、予算の限られた中で足回りのトータル性能はあの馬力を受け止めるレベルにあるとはいえません
ショックが弱い分、バンプラバーで補助を行ってるのでR側は少しでも落とすと作用を開始します
また落とさなくても純正SPの初期プリロードが作用して突き上げ感を押し出していますので、予算があるなら車高調整は進める事が出来ます
とはいえ、家庭の事情があるなら当然、ダウンサスだけでも純正を超える事が出来ますよ
アテンザで履かれているホイールはBBS RE-Vでしょうか?
ホイール変更を考えているのですが見た目とサイズが合わなくて探し中です。
こちらを、ごらんください
http://recharge.jp/blog/?cat=131
中村屋さんこんにちは。ホームページを見て私もRSR車庫調付けましたが、マンホール乗ったとになどにリアで突き上げるようなゴンと音がなるのですが中村屋さんはなりませんでしょうか?。 オートバックスで何回も見てもらっても治りません。車高は2cm位しか落としていないし、突き上げるような段差ではないです。RSRからはサスに巻きつけるゴムをつけてくださいと送ってきましたがぜんぜん治りません。 アドバイスお願いします。
減衰を一番さげて見てください
それでもなりますか?