GJ アテンザ ダイヤトーンサウンドナビ MZ60premi

執筆者 | 10月 14, 2013 | アウターの網をとる! | コメント0件

結論として、ネットワークって何?というお父さんなら、このナビほどの機能はいらない
純正のサウンドナビで十分だ。
 ただ、老後で高域の声が耳に刺さるという症状をお持ちなら
 内装ドアパネルを両方外して、SP裸で聴いてもらいたい
  嘘のように、耳の痛さが消えるなら、、ビンゴ!!ボクと同じ”じいさん耳症例だ”
  じいさん耳症例とは、、、
  ”高い周波数や都合の悪いことが聞こえず、聴きたくない音は耳に入ってくる”
    内装を外したことで網の目の乱れた音が耳に突き刺ささらない
    そうなったら・・・・デッキやスピーカーを変えても無駄
    はらをくくって・。。。
    切っちゃえ!
DSC00822
    後悔するのはまだ早いぞ?
    切って、内装をつけると低域が強くなるはずだ
     どーしても、この状態の音が気に入ってしまい
     見栄え上、ここに網を張りたくなるはずだ
DSC00834
    爽快な、音だ。
    premiを買ったのは原因をハッキリするためと  
    変人なボクがネットワークの製作から開放されたいという、、ものだった
     いまや、デッキを半年で3台変えた僕が言う、
     デッキやスピーカーじゃなく、まずは・・・有識者に相談
     それはボクのような耳の例ではなく、個人差があるから
      でもな、穴あけたら、、、もう、ハアハアですぞ!!
      確実に耳の痛さから開放された
      ミッド2.5/6db -T-3db 4.0/12db@revである
      下を上まで引っ張れれる幸せはボーカルでアハンだ
       過去の記述じゃ、、 ミッド 1.6k/-12db ツイーター -8db 4.0k/6db @rev 

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、アテンザ 110,000kmでございました。

ポート側は、添加剤で手前少なめ奥多めでした。バイパスパイプも交換しま~す。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡周りは、ススがゴロゴロとしておりました。 スロットルバルブは少し溜まっております。...

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...