RE コレクション 延期のお知らせ。

執筆者 | 9月 30, 2018 | RXシリーズサーキットイベント | 2 コメント

この度は、表題にあります通り10/20に開催を予定しておりましたREコレクションを延期とさせていただくことになりました。

12月にニュージーランドで行われるイベントへ767Bを輸送するため10/22に船積みを計画しておりましたが、税関の分解が大変細かくなるとのことで、日程調整が必要となりました。
交渉の末、10月の初旬~中旬頃には出発しなければならないとのお返事をいただき、苦渋の決断ですが皆様に延期のお知らせをお伝えすることとなりました。

今回楽しみにお待ちいただいていた皆様、申し訳ございませんでした。

エンジンブレーキ時の制御に変更があります。

767Bの頃には既に燃料制限が相対的に厳しくなりました。少しでも燃料の消費を抑える為に減速時の燃料カットポイントを引き上げる必要がありアクセルOFF時のアフターバーンが増えてしまいました。(完全カットではないため)プライベート767Bチームである我々はこの領域で徐々に減量制御を行うとともに、点火時期をスピリット量を増大させ緩やかな燃焼を促し、バーン音を消したところ迫力が無くなったので炎の帯が出るように調整しました。(第一コーナー進入時にカメラマンが喜ぶ構図が取れます)

中村 英孝さんの投稿 2018年9月27日木曜日

来年、気温や天候を考慮しながら皆様が1日楽しんでいただける時期を見計らって改めて開催させていただく予定です。

皆様と皆様の愛車が元気なお姿で集えること願っております。

帰ってくるのが、何だか誇らしげ|ω`)

西原 隆広さんの投稿 2018年9月30日日曜日

2 コメント

  1. まろん@青FD

    すっごく楽しみにしてました!休みも調整したのですが、残念です。でも仕方ないですね。次を楽しみにしています!

    返信する
    • 店主

      すみません、こればかりは。。767が無いと。。。

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 150,000kmでございました。

ポート側は添加剤の影響で、ドロドロのススでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は穴が埋まりかけてました。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、2段目まで埋まってました。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...