2013 りんくう7DAY 襲来集計、奇跡の一枚発表

執筆者 | 7月 2, 2013 | 7DAY2013 | 2 コメント

2013年りんくう7DAY 集計

来場で確認できた分、280台サンプル

来場で確認できた分、280台サンプル


しろがおおい!

しろがおおい!


いつの間に、こんなに多く白が!?
 多くの多大な協力を感謝、特に広島組にはお世話になった
 
りんくう7DAYまでに、打ち合わせや、メールでのやり取りでRz君をはじめとする名も無きスタッフ達にもがんばってもらえた。克チャンも店まで来て次回の打ち合わせまでしてたし
FCグループもきれいに入ったし、FC陣頭指揮のサービスセンターの照井君とも20年の付き合いだ
こうなると、知り合いも行くという広島の7DAYにも行かねばなるまい
 広島にはマツダがある、みな、この日を一年待ち望んでいたはずだ
 借りた恩は返す、これは当たり前の事だ。
 それに、このイベントは7だけじゃない8も来る。
 FCや、FD、8、コスモ。
  わけへだてなく、せっかく集まるんだ。(りんくう7DAYは収容台数上7のみだが・・)
  みんなが、楽しく仲間をふやしてゆく、繋がる。伝わる7DAY!!
  困ったときには助け合おう、助け合いたい。信じられたい、信じたい。
   REの本拠地だもの、同じマツダというだけでいい。マツダファミリーだ!!
んじゃ、いっちょ、いくか!!!!というわけで中川専務と遠征が決定した。
中川専務のことだ、手ぶらじゃないぞ。だけど、お願いもしてるw
どーやら、女の子といっしょにw・・・そうだ、俺たち爺さんは長距離だと寂しいのだw
  なので、7月7日は不在!!広島7DAYに行く。
  大雨でもない限り、いく。
   ただ・・・・・ アテンザだけど、許してね。w
   今回は参加だ、気が楽だぁ・・・楽しんじゃおう。何を持っていくか!な?
   やっぱ、参加するのは楽しいことだ、来た人の多くが楽しめることを願って決めよう
   
  
  大人の事情によって下取りしたFD用の基盤が2枚あった(大手の基盤だね)
  FCは、20年選手、その後のリスクを考えると無料でポンと持っていけない
  だから、FDの16bitシリーズにした。
  定価で買ってくれてた人に悪いので100%とは言わないが基本的なデーターを入れて
FD4型一台、5,6型一台の2台分だ

FD4型一台、5,6型一台の2台分だ


  こいつを、配ってしまおう。EcoCpu-Vは7DAYでお金を使い切ったので無理だが
  中古下取り基盤に、データーを入れるぐらいやってやんよ。
  当然、下取りはいらない、持ってかえってこうかんでOK 
  ただし、転売禁止、
   心配無用、普通にマフラー交換に乗ってて、純正CPUで走ってる人なら体感できる
   触媒ノーマル、エアクリノーマルのレガリス仕様での適合だ。
   SPリミッターやツインターボ制御、メイン補正、電動ファン制御も入ってるぞ!
  
 
転売できないように、サイン入りw

転売できないように、サイン入りw


   注意。EcoCpuの基盤じゃないから 
      書き換えは来店して有料で現物あわせ代はいつもの5倍w掛かるけど
・・・・・・・・・・・・・・・
 世話になったマツダの後輩たちが加わるイベントに背中は向けない
 みな、マツダを愛するファミリーだ、そう、ファミリーなのだ。
で、、、先週告知しておいた ” 奇跡の一枚 ” 
数々の優秀な作品の中!w!

数々の優秀な作品の中!w!


  いや、さすが7DAY、うれしそうな顔もいい
  
  前日から、の大阪遠征で・¥・、眠らない町、大阪もいい
  ホテルの窓から携帯で撮ったのだろう、これはこれで・・・w
7が、一台も写ってねぇーw

7が、一台も写ってねぇーw


栄えある一位!は、!!
おお!奇跡的にお立ち台とカブリ!!一文字!

おお!奇跡的にお立ち台とカブリ!!一文字!


  というわけで、送ってくれた同じアドレスメールで住所送って。
  まだ、注文したけど届いてないんだけど、こっちにロレック、、、いや、リラックスが届いたら元払いで送ります。
これで男のロマンをかなえろ!

これで男のロマンをかなえろ!

2 コメント

  1. ななパパ

    奇跡の一枚、選んで頂きありがとうございます!!
    クロノグラフ時計が好きなのでめっちゃうれしいです(^^)
    メールさせて頂きましたが、愛車の梅干し3Cの点検を兼ねて、中村屋のお店まで受け取りにお邪魔させて頂こうかと思ってます。
    よろしくお願いします(^^)

    返信する
  2. nakamura

    お待ちしております^~^
    あさってには、時計が届く予定なので、よやくのうえお越しくださいませ^-^

    返信する

トラックバック / ピンバック

  1. 7月7日 広島7DAYでEcoCpu2台配る件 | 中村屋BLOG - [...] このイベントで、EcoCpuの景品版を4型1台と、5,6型に一台、ト…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-8 180,000kmでございました。

ポート側は、添加剤の影響で全体的にモッサリとした状態です。 奥は結構多めでした。 潜望鏡も添加剤でギラギラでした。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、光がボヤ~っと見えてました。...

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日は、一昨日、昨日、本日の朝一様をお送りいたします。

一昨日の朝一様は、MAZDA6 90,000kkmでございました。 添加剤を何回か入れていたようで、ススがモリモリに詰まってました。 奥も沢山詰まってます。 潜望鏡周りも、湿っている煤が大量でした。 EGRクーラーは、奥から光が見えてました。 洗浄後は、煤もしっかり除去出来てます。 奥もバルブが見える状態です。 潜望鏡もピカピカ‼ EGRクーラーは、無事に通りました。...

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。

ポート側ですが、モッサリとしたススが付着してました。(写真を撮るのを掃除の途中に気が付いて一部キレイになったってました…) 奥はこんな感じです。 潜望鏡は口は開いてましたが、周りは添加剤で一部ドロドロしてました。(気が付いた頃には、潜望鏡は洗浄されてました…) EGRクーラーは、真ん中上の白い所が通ってました。(洗浄機に入る前でよかった~‼) 洗浄後が、しっかりキレイになりました。...

本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。

リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...

本日の朝一様は、CX-3 60,000kmでございました。

ポート側は長距離走行が多いようで、ドロドロになっておらず比較的少ない感じでした。 奥は添加剤が入っていたいる感じでしたので、少し多めでした。 インタークーラーはススの付着は少なめでした。(写真を撮り忘れちゃいました…) 洗浄後は一部固い所もありましたが、しっかりと除去できております。 奥もキレイになりました。 インタークーラーは、ピッカピカの仕上がりです。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-80 1000kmでございました。

CX-80リフトアップ‼アンダーカバーを外して漏れが無いかを確認します。 アッパーアームを左右に入れ替えて、ロアアームを外していきます。 ロアアームのグリスですが、ちょっとしか残ってませんでした。 ロアアーム施工でブッシュを調整します。 施工後は、こんな感じになります。 もう一つのロアアームも調整します。 前に残っていたグリスを洗い流し、新しいグリスをつけていきます。(黄色のがグリスです。)...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...