7DAY 2018

SEVENSTOCK 21 来年は日本へもっと来るよ

SEVENSTOCK 21 来年は日本へもっと来るよ

11月3日にアメリカ・フォンタナ州のオートクラブスピードウェイで行われたSEVEN STOCKは、今年で21回目を迎えるロータリー車の祭典です。兼ねてから親交のあるTeam 767B Hoshinoは今年も参加してまいりました。 昨年のSEVEN STOCKの後、交通事故で亡くなられたスタッフEvanさんの愛車である赤いFCカブリオレは、このイベントで新しい若いオーナーへと引き継がれて行きました。イベント主催者のbernyさんの運転でパレードランへ向かっていく姿がとても印象的でした。 SEVENSTOCK21 動画 完成版です。...

SEVNSTOCK 21

SEVNSTOCK 21

世界一のREの祭典は始まります。オールディーズなカペラやルーチェはもちろん、RE最後のRX-8の台数はかなりの多さです。最大の見ものはこのサーキット場でのパレードランです。...

小早川さんの記事が更新されています

小早川さんの記事が更新されています

2018りんくう7DAYにもお越し頂き、いままでFD3Sの生みの親として91年ルマン優勝の功績者として多くのOBの方のご紹介や海外との連携をご紹介、ご協力をいただいた、小早川さんのコラム第92回 おめでとうトヨタさん! & RINKU 7 DAYレポートと題されて更新されています。   今年もりんくう7DAYにお越しいただいたマツダOBのみなさんに感謝いたします 来月はマツダ本社でパーツフェニックス会議が行われますのでその結果もこのブログにも上げさせていただきます。...

りんくう7DAY をニュートラル視点で見ると?

りんくう7DAY をニュートラル視点で見ると?

みんカラという自動車サイトがありこのような丁寧な記述があったのでぜひ見ていただきたいと思います。  正直、ここまで書き上げるのに4~6時間はかかったはずです。  ありがとうございます。  こういったレポートは、ボランティアで構成されるりんくうスタッフの勇気になります。 りんくう7DAYをはじめて12年になり昨今はメインスポンサーとして参加していますが、RX-7以外に乗るマツダファンの方がこういう視線で見ていただけた事が分かったのはとても心強かったです。...

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...