マツダワークスドライバー 相次いで逝く Racing HART

執筆者 | 5月 24, 2016 | REの偉人 | コメント1件

GTRとの戦いで、RX-3に乗り活躍したワークスドライバーといえば

 片山義美・武智俊憲・従野孝司・寺田陽次郎(敬称略)

武智俊憲氏が、片山義美さんの後を追うように先日亡くなられたと、お二人の思い出も語らせていただきたくお時間を頂戴したいと思います

と、

 小早川さんから電話があった
 

確かの、僕のかつての上司片山さんとの親交もあつく武智プロジェクトを立ち上げた時には社長のFD用にとアルミホイルを送っていただいたことを僕も覚えている。

小早川さんのお言葉の中で、故人を偲んでいただきたい。

012

 今年の7DAYの黙祷に小早川さんのお声をお借りしては両氏の健闘を称たい

GTRとRX-3の戦いは壮絶であったというHPからお借りした。

027

Racing Hart CP-035 武智プロジェクト

cp035-02

 RX-7に、SA,FCもFDもない。同じ7だ

RX-7 FC3S1

コメント1件

  1. マッハグリーン

    おいらのようなオッちゃんが幼少の砌に、この方達は日本のトップに君臨してたのだから
    お年も召されるでしょうけど、でもまだ早いですよね。
    御冥福をお祈りいたします。

    最後の絵がイイね

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、デミオ 140,000kmでございました。

ポート側は全体的に多めで、ドロドロでした。 奥はこんな感じでした。 インタークーラーの付着は少なめでした。 洗浄後は、ドロドロの煤もしっかり除去できますよ~‼ 奥はこんな感じです。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...