Q2ダイアルの「OP2」, 包茎の「皮ーボーイ」

執筆者 | 11月 4, 2011 | S氏 | コメント0件

チューニング全盛期、昭和の時代はカー雑誌があふれていた
どんどん、創刊されて 車の雑誌代だけで馬鹿にならないぐらい
ホリデーオート、ヤングオート、、、関西じゃカーロードもあった

 当然、その中でもCARBOYは他書籍とは一目置かれるほど
 ちょっと、見た目系で流行した、OPTIONもあったよ

   が・・・・

僕が雑誌を買わなくなってきた25年ほど前

 下手をすれば、巻末20ページは

 ・・・・・俺のお金で買った本に・・・イヤラシイ写真が

  。。。こんな本、誰かに見られたら、勘違いされそうな勢いで

……
……

車に興味のないヤツにとっては

。。こんな風刺が始まったほどだ

  Q2ダイアルのOP2

  ….. いまで言う、出会い系の宣伝ばかりが誇張された

  包茎の 皮ーボーイ

  …… タートルネックのセーターの美男子に寄り添う美女

……….
……….

雑誌業界に悪口?いやいや、そうじゃないYo

毎月出る本ならそれでもいいよ、
 毎月特集を組んで、それを毎月購読してもらう

でもさ。。REは、いまさら定期本は無理だよ
 ネットの時代に、本の話?って。。?

 いや、いまだからこそ本が必要なんだよ。

 今、満を持して専門誌を作るなら広告を省いて出版することは難しいのだろうか?
 2000円出して貴島さんのありがたい話はもう、いいんじゃないか?
 ルマンの栄光や、過去のレースの栄光の話に2000円出すのはカーグラに任せて

   
  定価5000円でいい、カラーページの少ない本、広告レスの本
 

  その代わり、目次の充実、整備手順、作業方法、パーツナンバー、時価の定価 
  RE乗りなら絶対に持っておきたい本、作業するとき、エンジンの上において

   見ながら作業できる本。
    
 女子本にあるじゃない、CanCam JJ vivi のオマケ。
 
   んじゃRE専門本に、ダイアグノーシスチェックランプキットをつけるとか
   ダイアグノーシスのコード表をつけるとか。。。

    おまけ、って買った人が、手に入りづらいモノを提供するものだよね?
    決してネットの情報に引けを取らないモノが提供できるはず

  我々整備士は、キャディーの上に整備書をほうりなげてしまうもの、
  ネットブックじゃ到底できない、乱雑な扱いにも耐える

    本を読むのに、電池はいらないんだよ
    ネットで調べて覚えるより、人は本から得るデーターを信頼する

     本は、デリートキーが効かないから。
     
     もう一度、「本の姿」取り戻してほしい。

。。。。。。。2ストのように、消えてしまうのか?REは・・?、何かできないか?僕たち。

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...