とうとう、、、、というよりもとからうちに来た時点でばらされるのは必然だったのでしょう
2.2D試乗からもどったら、、、、

おっぱじめてましたよ(笑)
外に車がいないから嫌な予感はしていましたが、、、、
さっそく煤取りをされていましたよ
ほんとうに待ったなし状態ですね

作業工程やレイアウトはS5エンジンとほぼほぼ同じのようですね
問題はスキャンツールがなければいろいろとできない点ですね
スキャンツール導入され次第、いよいよご予約受付はじまりますよ!!
はたして一体どんな煤だったのか、、、
10万キロオーバーの1.8Dのエンジンの状態は?
乗り味は変わったのか、、
詳しくは、、、、ひでぽんちゃんねるご期待ください!!!
初めまして
1.8Dエンジンの煤除去を楽しみにしてました!
CX-30(4WD)の1.8Dエンジンでもう少しで走行距離が60,000kmになります。
平均燃費がメーカーは18.7kmですが、実車は14.1km辺りです。今年(2023年)の7月に車検なのですが御社に煤除去をお願いするとしてどんな情報を収集したら良いでしょうか?
メールいただきありがとうございました
返信しておりますのでよろしくお願いいたします
CX30も支度が整い次第やっていきますよ!
初めましてCX-30の1.8XDに乗っています。2年前に5000キロの中古を買い現在5万5千キロです。年明け3月に車検なのですが煤取りサービス始まるのを楽しみに待っています。
S8エンジンも反響が多く大変うれしいです
受け入れまで今しばらくお待ちくださいませ!
CX-3 1.8D に乗ってます。現在走行距離5万8千キロ。最近DPFの再生間隔が短くなってきたのが気になります。1.8Dにも対応してくれるということでサービス始まるの待ってます!
ありがとうございます!
1.8アナウンスを楽しみにしていてください!!