CX-5&MAZDA3ですー

執筆者 | 6月 3, 2022 | Non-Fiction | 12 コメント

初めまして! メカニックのスギちゃんですー

この度なんと!?

社長より引き継ぎブログを更新することになりました!(・ω・)!

色々と足りない所がありますがよろしくお願いします!!

さて、今日は~?

朝からCX-5/9万kmのインマニ+EGRクーラー等の洗浄・DPFの洗浄に今後の対策にEGRプレート&サイクロンアースの取付もしておりますー

超音波洗浄前の下準備でスプーン清掃中のアリー&ゴリさん
インテークポート側奥もいい感じに清掃完了です
インマニは超音波洗浄+スプーン清掃で内部はピカピカにー
ユーザー様立会いの元作業しているのでご希望があれば一部清掃作業を体験できますよー(笑)

毎度のことですがほんとスカイDは洗浄&清掃をしてあげるだけで十分状態が良くなることが多いので気になっている方は是非1度やってみることをオススメします~

お次は~MAZDA3~

店長製作の定番商品サイクロンアース取付ですよー

あれっ?・・・MAZDA3のラインナップ??ってなりますよね?

ラインナップに無い車種は店長が各部測定しベストな位置に専用サイクロンアースを作成し取付致しますので、取付したいけどオレの車種無いよーって方はお気軽にお問合せくださいー(^^)/

というところで

以上現場からはスギちゃんでしたー

12 コメント

  1. mizutani

    社長はヒデポンちゃんねるに専念されるんですか?
    長年ブログの更新お疲れ様でした〜

    そしてぇ、スギちゃん新社長!
    これからのブログ更新楽しみにしております(o^^o)

    返信する
    • sugita

      これからはブログの方も頑張ります!
      新社長じゃないですー(>_<)

      返信する
  2. yuasa

    mazda3 サイクロンアース販売お願いします

    返信する
    • sugita

      お待たせしました!
      通販ページにてMAZDA3用サイクロンアースの販売を始めましたのでお買い求め頂けるようになりましたー

      返信する
  3. Kuroo

    杉ちゃんのFD愛溢れる、ブログになるよう期待しています。

    返信する
    • FCレストア

      スギちゃん、頑張れ~

      返信する
      • sugita

        ありがとうございますー
        頑張ります!!

        返信する
    • sugita

      期待に応えれますよう頑張ってブログを書いていきます!

      返信する
  4. 文ちゃん

    何事も「継続」が「大切」💛

    返信する
    • sugita

      本当にその通りだと思います、しっかりと引き継いでいけるよう頑張ります!

      返信する
  5. amisaki

    さらに忙しくなりそうですね。頑張ってください!
    これからの更新も楽しみにしてます。

    返信する
    • sugita

      ありがとうございます!
      楽しく見てもらえるようにブログ更新も頑張りますー!

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。

ポート側は、後期型にしては全体的に多めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は、周りにススが固まってます。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、下の段が埋まりかけてました。...

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日は、一昨日、昨日、本日の朝一様をお送りいたします。

一昨日の朝一様は、MAZDA6 90,000kkmでございました。 添加剤を何回か入れていたようで、ススがモリモリに詰まってました。 奥も沢山詰まってます。 潜望鏡周りも、湿っている煤が大量でした。 EGRクーラーは、奥から光が見えてました。 洗浄後は、煤もしっかり除去出来てます。 奥もバルブが見える状態です。 潜望鏡もピカピカ‼ EGRクーラーは、無事に通りました。...

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。

ポート側ですが、モッサリとしたススが付着してました。(写真を撮るのを掃除の途中に気が付いて一部キレイになったってました…) 奥はこんな感じです。 潜望鏡は口は開いてましたが、周りは添加剤で一部ドロドロしてました。(気が付いた頃には、潜望鏡は洗浄されてました…) EGRクーラーは、真ん中上の白い所が通ってました。(洗浄機に入る前でよかった~‼) 洗浄後が、しっかりキレイになりました。...

本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。

リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...

本日の朝一様は、CX-3 60,000kmでございました。

ポート側は長距離走行が多いようで、ドロドロになっておらず比較的少ない感じでした。 奥は添加剤が入っていたいる感じでしたので、少し多めでした。 インタークーラーはススの付着は少なめでした。(写真を撮り忘れちゃいました…) 洗浄後は一部固い所もありましたが、しっかりと除去できております。 奥もキレイになりました。 インタークーラーは、ピッカピカの仕上がりです。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-80 1000kmでございました。

CX-80リフトアップ‼アンダーカバーを外して漏れが無いかを確認します。 アッパーアームを左右に入れ替えて、ロアアームを外していきます。 ロアアームのグリスですが、ちょっとしか残ってませんでした。 ロアアーム施工でブッシュを調整します。 施工後は、こんな感じになります。 もう一つのロアアームも調整します。 前に残っていたグリスを洗い流し、新しいグリスをつけていきます。(黄色のがグリスです。)...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...