本日作業したアクセラは24万キロ走行の車両でした、、、
EGRクーラーはあえなく交換の状態でしたが、エンジン自体は24万キロとは思えないほどエンジンがパワフルで
煤の状態は普通にひどい状態でしたがオーナー様のインプレッションでは
新車の状態を知らないけど、こんなにトルク感が戻ってきてエンジンもs静かになるとは、、、と驚かれていました
うれしいことに50万キロめざそうかなと話してくださりました
6万キロから乗られているようでしたが現在出ている中古車両の何割が不調を抱えたり、煤がたまりまくった状態で出ているのでしょうか
こうした問題を抱えた車が市場に出回り、乗ったオーナーさんが満足することなく売られてしまうことが最近自分は嘆かわしいのです
中古購入で不調にお悩まれている方、過走行でメンテナンス歴が分からない方、走りに不満がある方
だまされたと思って煤取りをさせてくださいませ
自分も近々、、、ディーゼルを預かる身となります
本日の朝一様は、CX-8 60,000kmでございました。
ポート側は、結構多めでした。 奥もこんな感じです。 潜望鏡周りも結構溜まってて、添加剤で一部ギラギラしてました。 スロットルバルブも硬めです。 EGRクーラーは、ボヤっと光が見えておりました。...
0コメント