今日明日が山場です?

執筆者 | 7月 15, 2022 | Non-Fiction | コメント0件

FDも未整備箇所の部品の寿命が過ぎてる個体が増えてきたなーと感じるスギちゃんです。

明日位までが山場ですー

1〜4型途中までの紙なインマニガスケット・・・
見事に切れてます〜
ここまでくるとエンジンルーム内でもガソリン臭がありますー
他のFDでも普段からボンネットを開けて拭くついでに不思議な匂いが無いか確認するのを習慣にしたほうが良い年式に突入しております。

あまり乗らずに大事にされてきた個体が手放され、次のオーナーがそういったFDを迎えた場合特にそういった代表的な故障が起きる事が確実です。

FDお迎え後、状態確認を兼ねて愛車点検をさせて頂く場合に多くみられます(-_-)

以上、FDの次は8のエンジンを載せていきたいスギちゃんでしたー

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、100,000kmでございました。

ポート側は、添加剤でドロドロになってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~す‼) 奥はこんな感じでした。 EGRクーラーは、結構詰まっておりました。 スロットルバルブはドロドロな状態でした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...