スーパーオートバックス神戸アンケート 集計 1

執筆者 | 1月 22, 2015 | イベント出店するぜ | 2 コメント

先月神戸のスーパーオートバックスで
REフェアのイベント
でアンケートを行った。
securedsownload
 RX-7に乗ってない方の集計 約76人分(未回答多い分も入れると80)
Q、ロータリーイベントはどうやって知った?
  
  A、オートバックスWeb 29人  
    店頭         12人
    チラシ         5人
    未回答        30人
Q、中村屋Webは知ってる?
  A、知ってる       23人
    知らない       20人
    未回答        43人
    
Q,今は何に乗っていますか?
  A トヨタ         6人
    日産          6人
    三菱          2人
    マツダ        35人
    本田          5人
    鈴木          1人
    スバル         1人
    ダイハツ        2人
    未回答        18人
Q、RX-7という車は知っていますか?
   
  A はい 74人 いいえ 4人
Q RX-7をみて発想するすることは?(複数OK回答)
  A 燃費が悪い      51point
    故障がが多い     20point
    寿命が短そう     13point
    運転しにくそう     7point
    実用性が無い     18point
    カッコイイ       8point
Q ECUが上記の欠点を補うとしたら?どう思いますか?
  A RX-7に興味がわく   32人
    RX-7に乗ってみたい  30人
    期待したいけど半信半疑  13人
    そんなことは不可能     2人
Q 中村屋のEcoCpuシリーズによってRX-7のウィークポイントを
  改善し、燃費や寿命を、乗りやすさの向上を目指しています
  それについて、どう考えますか?思いますか?(複数OK回答)
  A 7のこれからには必要   36point
    7の魅力がUPする    45point
    乗る人が増えるかも    11point
    いや、たいくつな7なんて、 2point
Q 中村屋EcoCpuシリーズを知っていますか?
  A よく知ってる       15人
    聞いたことがある     30人
    まったく知らない     31人
 

2 コメント

  1. yuzupon

    方向性において、
    うれしい結果が得られた!
    といえますね。
    でもその分、
    果たすべき責任も大きい・・・でも
    ・・・望むところ!
    ですよね(^^

    返信する
  2. nakamura

    まったく、そのとおり。
    FANの期待には応えるよう努力します

    返信する

トラックバック / ピンバック

  1. スーパーオートバックス神戸アンケート 集計 2 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] では、オートバックスイベントの集計、、第二段!! [R…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お知らせで~す♪(第2弾!!)

ブログを閲覧頂きありがとうございます。 さて、ご存じの方もおられると思いますが 弊社では、煤洗浄平日割引キャンペーンを実施しております。 何が平日割引になるの?って方がおられると思いますので...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...