新型、新定価で圧縮計を20名応募します。

執筆者 | 10月 9, 2018 | 圧縮計の購入方法 | コメント0件

今回の圧縮計の応募は20名以上集めて発注をかける為に、前回より更にリーズナブルになる方向です。
しかも今回のモデルはバージョンの表記はそのままながら、内部プログラムの書き換え中村屋がリクエストした通り、サンプリング周波数を引き上げ、圧縮表記の安定と精度を高めたモデルです。(圧縮測定にはありがちではあるけれどできれば、安定したいですよね?ですからセンサーを見直し通信や表記アルゴリズム見直しとサンプル回数を倍に引き上げ、計るたびにズレる値の100%以上の安定化を求めていました)是非この機会に検討してみてください。

定価49000円。(税別)

 一律送料は1500円(北海道 離島別)

補償について

定価の引き下げに伴い、中村屋の保証期間は“1ヵ月”となります。
入荷に際して、以下の保証内容をご了承いただいた後発注しておりますので、必読くださいませ。(現在60台ほど売ってきましたが一台も壊れていませんので保障交換用の圧縮計の数を減らして販売定価を引き下げました。)

————————————–保証等について——————————————

【30日以内の故障について】
 1か月以内の故障・不良品交換については、元払いにて中村屋へ送っていただいた後、国内在庫品と1週間以内にお取替えいたします。
【30日を超えた場合の保証】
 お手数ですがメーカーと直接お取引をお願いいたします。尚、メーカーの保証は1年となっております。

※内部のバッテリー(9v電池)は作動確認用ですので保証対象外です。

※予備のセンサーパーツ・校正等は現在考えておりません。

車で踏んでも壊れない、落としても壊れず、屋外で使用するために電池式なので配線いらず。

手間がかからない圧縮計の予約は、こちらから題名に圧縮計予約と書いてメールしてください。

 ロータリー専用圧縮計の使用方法は、こちらに書いています

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...