RX-7のA/Tは、大人の翼なのだ

執筆者 | 12月 20, 2013 | お便り インプレ | 4 コメント

FD3S、FC3Sに、各オートマ車両にもEcoCpuは適応している
DSC01035
 たまたま買ったRX-7がA/Tだった人も
 さまざまな事情でオートマしか乗れない人も
  ちゃんと、チューニングコンピューターとして適応してる
  DSC01036
  そりゃ、元気な固体は少ないRX-7だが
  夫婦で乗るお買い物や、奥さんが乗るならオートマでも十分?
   いや、300PS以上は確実に出ちゃってるんだから楽しいはず。
DSC01034
  今回はRS用の純正マフラーで静かに速くを目指した仕様
  若い人には危険であぶない加速するからお勧めはしないけどね
   そう、それが ” 大人の翼、RX-7 ” なのだ


@@@@@@@@@@@@@@
@ 昨日の現物あわせの方から無事帰宅のメールもらった
この車両は中古車ショップとも連携しつつ、EcoCpuで仕上げた車だ。
お世話になります。
昨日名古屋からスピRで現車あわせに伺った@@です。
現車あわせ後、低回転のトルクが増し非常に乗り易くなりました。
(ブーストがかかっていない低回転でもトルクが増した感じです)
またセカンダリー切り替わりもすごくスムーズです。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
・・人生をRX-7と一緒に、歩こうじゃないか
  走らなくていい、確かめながら。

4 コメント

  1. ユウパパ

    11時間かかって無事帰宅しました。本日も車両チェックとデータの書き換えをありがとうございました!
    ゼロスタート、高速走行と、もう全域に渡ってヨカヨカ&ニヤリです!
    一味加えて頂いた2速もバッチリ、燃費もフィードバックで11km/l、おまけに超静かと
    高級オッチャンセダン顔負けの大人?オッチャン?仕様となり、感謝感激でございます。
    そうそう、この車の購入後の走行距離が8000kmになりましたが、その内5000kmが
    中村屋への往復です(^^;) どんだけー。
    あー、中村屋がもっと近くにあったらなーと夢見る今日この頃です…。
    今回の遠征で、自分の中では今の仕様に対する区切りが一旦はついたような感がありますが、今後維持管理をしていく上で疑問や悩み事が浮上してくると思っています。
    その際には、是非ともマイスターのご指導を宜しくお願い致します。

    返信する
  2. nakamura

    はい、こちらの仕事で問題や、向上するポイントがあれば是非進言をくださいませ
     ATでも7は全て、まかせろ!

    返信する
  3. ごろすけ

    あ、あれれ??このセブンどっかで見た希ガス・・・
    僕が秋にお店に伺った時に、あーだこーだ言ってたセブン?~?

    返信する
  4. ユウパパ

    ごろすけ様
    勝手ながらごろすけ様のblogを拝見させて頂きましたところ、9月にお店でお会いしているようなので、多分あのセブンです(^^;
    また、お店でお会い出来た時にはお手柔らかにお願い致します…。

    返信する

トラックバック / ピンバック

  1. 1,2,3,5、5、6型、AT車両にも対応 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] FD3S、FC3S、AT車両にも対応 RX-7のオートマなら…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FDメンテナンスに来られましたよ~

FDをリフトで上げて何をしているのか?と言うとですね~ ミッション降ろしちゃってますよ~ 一枚目に写真に写っちゃってましたけどね~ クラッチまで丸見えだわ‼ なかなか近くで見れない所なのでウキウキしますね~ 弊社はInstagramもやってま~す QRコードは、RX-7のリフトアップのお写真に貼ってま~すよ♪ 仕事内容や日常なども超自由にあーだこーだやってます ぜひ、見てくださいね~...

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...