工業高校 12月 24, 2018 at 6:20 pmの上 絵になるマフラー羨ましい限りです。チャンスがあれば手に入れたいです。 ところで、時々ご登場の女性整備士さんですが、いい顔して作業されていますね。中村様の知識と技術、そしてロータリーエンジンへの愛をしっかりと受け継がれていらっしゃるんでしょうね。 私のFD、先月オイルパン交換修理をしてもらったのに、またまたオイル滲みの発生です。今度はオイルパンに付いているオイルセンサースイッチからの滲みとか…交換作業時にキチンと付けてくれていたら、こんなことは発生しないと思うんですが?こんなマツダディーラーに不安を感じています。それこそ、経験豊富な整備士さんがいるディーラーが近くにないものか? 返信する
店主 12月 24, 2018 at 10:44 pmの上 この技術の継承は中村屋だけで、保持する事は考えていません。 この技術の継承を行うべきと考えております、そのために中村はいろんな活動を行っています。 海外にもいくし、イベントにもいくし、出張サービスも行います。 いまちょうど、この多くの活動をリリースする方法を応募したり、公募したりしながら調整中です。 部品を作る事だけではもはやだめです、整備士を育てる事だけでも駄目です REという文化を守る、これこそが必要なスタンスです。今後も強く推進してまいります。 返信する
6月 12, 2025 RX-7 FD メンテナンスに来られました~ 今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...
絵になるマフラー羨ましい限りです。チャンスがあれば手に入れたいです。
ところで、時々ご登場の女性整備士さんですが、いい顔して作業されていますね。中村様の知識と技術、そしてロータリーエンジンへの愛をしっかりと受け継がれていらっしゃるんでしょうね。
私のFD、先月オイルパン交換修理をしてもらったのに、またまたオイル滲みの発生です。今度はオイルパンに付いているオイルセンサースイッチからの滲みとか…交換作業時にキチンと付けてくれていたら、こんなことは発生しないと思うんですが?こんなマツダディーラーに不安を感じています。それこそ、経験豊富な整備士さんがいるディーラーが近くにないものか?
(*´Д`*)ハァハァハァ
この技術の継承は中村屋だけで、保持する事は考えていません。
この技術の継承を行うべきと考えております、そのために中村はいろんな活動を行っています。
海外にもいくし、イベントにもいくし、出張サービスも行います。
いまちょうど、この多くの活動をリリースする方法を応募したり、公募したりしながら調整中です。
部品を作る事だけではもはやだめです、整備士を育てる事だけでも駄目です
REという文化を守る、これこそが必要なスタンスです。今後も強く推進してまいります。