燃えるから、燃やすに変えるという、積極性を持つ言葉を例でいうなら
ずばり、推しメンです
AKBや週末ヒロイン ももいろクローバーZ で
あ、このこかわいいな~という受け身の感情から、
おお!この子、応援したいぜ~~萌えるぜ~
推しメンだぜぇ~~~というイメージです
単なるファン、と
グッズを買ってでも
九州から東京に引っ越ししてでも応援するッ
情熱をもった燃焼です
更に、積極性をもつ燃焼ををイメージすると
燃焼室で燃焼してピストンを押すことが一般的認識ですが
実際にはどうみてもそのさまは爆発です
その差はなんでしょうか?
燃焼は、萌える速度が異常に早いと情熱という形態になり
爆発、燃焼、両者同じく高熱を伴いますが唯一違う点は
急激な興奮的圧力上昇を伴う点です
この圧力の急上昇が圧力波を生み爆発音になります
ぽ~ん。と音の低い爆発もあればパンという爆発もあります
好きな歌手は ぼーん
推しメンは パンです。
我々が求めるのは同じガソリン量とおなじ空気量で
イメージとしてはパンという爆発音を求めることになります。
ぼんという爆発は時間が長く
パンという爆発は時間が短い
・・・あれ?おかしなこと書いてるぜぇえzZZZZZzzzzーっとォ!!
ぽん、と、パン、、、これを知るために、
何が必要なのか?
それは、ほんのいくつかの元素記号への理解が必要です
ええ、簡単なことですよー
すへーりーーべえ、、ぼくのふねえ。。ってやつですから。
あ、遅刻、だ。。9時じゃんか、、あっちゃあ、、
今日は10時オープンだw

本日の朝一様は、CX-8 180,000kmでございました。
ポート側は、添加剤の影響で全体的にモッサリとした状態です。 奥は結構多めでした。 潜望鏡も添加剤でギラギラでした。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、光がボヤ~っと見えてました。...
PV曲線、熱力ですな。僕は単位落としそうになりましたので…
燃焼速度が関係してそうですが…空想