本日の朝一cx5KE様で121,000km走行でございました

執筆者 | 8月 10, 2024 | 煤の洗浄 | コメント0件

洗浄前になります。EGRクーラーの表面が詰まりかけているのと、光はあんまり見受けられませんでした。
洗浄後になります。なんとかいい感じに使えるぐらいには洗浄できたと思います。
煤の方がだいぶEGRパイプ(潜望鏡)にすすが詰まっておりました。だいぶ取らせていただきました。
こちらが洗浄後になります。スッキリして潜望鏡のあなが貫通いたしました。
ウォーターバイパスパイプの交換中になります。今回はバルブのタイミングもあり、交換してから煤洗浄に入りました。
洗浄前のバルブ側のポートになります。久しぶりの煤の反り返りはないですが、壁がございました。
洗浄後、ポートの洗浄と、WBPの交換が終わりました。
洗浄後の部品たちをくみ上げています。取り付けた後の試走が楽しみですよね~

KE様で12万越えでした。まだ煤の状態はマシな方かもしれません。もっとインマニの潜望鏡周りがモリモリな状態ではありませんでしたが、潜望鏡の穴がだいぶ埋まっていましたので洗浄効果は絶大でしょう・・・EGRクーラーはまだキレイに仕上がりましたが、もう少しで、詰まりすぎてにっちもさっちもいかなく、チェックランプが点灯するところでした。

そのチェックランプ点灯、状態になるとディーラーで診断してもらうことになり、いろいろ手間と気持ち的に焦ることにもなりますので、運転に余裕がもてるうちに煤洗浄のご検討よろしくお願いいたします。

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 100,000kmでございました。

ポート側は全体的にススは多めで、奥は結構詰まってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~すよ‼) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は添加剤でドロドロで、一部だけカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...