載せようとしたら思った以上に写真が無かったスギちゃんです(笑)

キャブのバイクみたいなガソリン臭がする1型FDの修理が洗浄の裏で進行してました〜
絶賛溜まっている所を撮れば良いのに忘れてました・・・(>_<)
赤黒くなってる箇所が漏れて溜まってた辺りですが量が凄かったのでよくここまで燃えなかったなというのがあります。
古いと多少はガソリン臭もすることはありますがキャブ車やバイクみたいな香りがするなら要注意ですよ〜
次は同時に壊れてボロボロのハーネスも交換するのですが・・・
過去に壊れた際にカプラーを接着していたみたいで数ヶ所外れないじゃんー
のでハーネス変えるし線を切って一先ず摘出でしたが
ハーネス交換しない予定なら接着されたカプラーを変え無いといけないところでした
こっちは更に写真が・・・無い

熱と経年劣化で生きてた?カプラーもハーネス変えるつもりでさわるのでどんどん壊れるw
壊れやすさがSKY-D達の比じゃないね
以上、スギちゃんでしたー
FDネタありがとうございます。
返信スギちゃんです~
かなりの漏れ具合でものすごくネタになる状態でしたので・・・
FDネタ待ってました。
31年も経つと色々と不具合がありますね。
返信スギちゃんですー。
お待たせしました(笑)
そうなんですよ、ほぼ同じ年のFDはほんといろんな箇所が寿命です・・・