Wi-Fi(無線 LAN)SDカード Eye-Fi Mobi 4GB¥ 2,691円を使ったよ

執筆者 | 1月 11, 2014 | RX100 カメラ | コメント0件

動画を取らないならこれで十分
61gE+1k2kAL._AA1249_
こんなに小さいのにスマホやwin7,8に画像が自動で転送される
カメラメーカーのような転送ソフトを待ってゆっくりのろまじゃない
撮った瞬間、転送が始まる感覚に近い
 サイバーショット DSC-RX100は現在4万円未満になってきたが
 無線lanに対応してないところが泣き所だった
 新機種はさらに大きくなり高額なのでこれと組み合わせるとGOOD!!
実際に使ってみたところ、5MBクラスX10枚ならほんの30秒ほど。
勝手にlan電源も切れるし、DSC-RX100ならスリープにならないように転送し
転送が終わってからスリープに入るという手の込みよう、バッテリーも気にならないだろう
 野外で無線lan環境がなくともpcやスマホ、タブレットに転送されるのもいいね!
  
“Eye-Fi Mobi 4GB Class6”は他の Eye-Fi Mobi シリーズと同じ様に、スマートフォンやタブレットのみでセットアップできる「かんたん設定」を搭載。専用の無料アプリをダウンロードし、同梱されている 10 桁のアクティベーションコードを入力するだけで、セキュリティで守られたデータ転送が可能になります。
また、主要メーカーの1,000 機種以上のデジタルカメラとの幅広い互換性に加え、カメラ側にEye-Fi専用メニューが搭載されている「Eye-Fi 連動機能(※2)」カメラにも対応しています。また、カメラでプロテクト(保護)設定された画像を先に転送する「優先転送機能」も、他の Eye-Fi Mobi シリーズと同様に搭載しています。
“Eye-Fi Desktop Receiver(Windows)”は、Windows 上で動作するアプリケーションで、スマートフォン向けアプリと同じくインターネットがない環境でも、アクティベーションコードの入力だけでかんたんに設定が完了し、デジカメで撮影した画像を指定したフォルダにワイヤレスで自動保存することが可能になります。現在、英語のみのβ版を提供しており、来春までには Mac 版も含めて正式リリースをする予定です。なお“Eye-Fi Desktop Receiver (Windows)”は現行の全ての Eye-Fi Mobi シリーズ(8GB、16GB、32GB)でも動作します

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

重要なお知らせ

いつもYouTubeとブログを観て頂き、誠にありがとうございます。 さて、重要なお知らせですが 最近、フライングカーペットの後期型ダンパーについて 多数のお問い合わせを頂いております。 ここで、ひでぽん号CX-60(パグ)に付いている品番を 店長のブログにてご紹介しておりますので、ご確認下さいませ。 現在のCX-60の仕様について - Project Phoenix ↑リンク先はこちら...

本日は、一昨日、昨日、本日の朝一様をお送りいたします。

一昨日の朝一様は、MAZDA6 90,000kkmでございました。 添加剤を何回か入れていたようで、ススがモリモリに詰まってました。 奥も沢山詰まってます。 潜望鏡周りも、湿っている煤が大量でした。 EGRクーラーは、奥から光が見えてました。 洗浄後は、煤もしっかり除去出来てます。 奥もバルブが見える状態です。 潜望鏡もピカピカ‼ EGRクーラーは、無事に通りました。...

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。

ポート側ですが、モッサリとしたススが付着してました。(写真を撮るのを掃除の途中に気が付いて一部キレイになったってました…) 奥はこんな感じです。 潜望鏡は口は開いてましたが、周りは添加剤で一部ドロドロしてました。(気が付いた頃には、潜望鏡は洗浄されてました…) EGRクーラーは、真ん中上の白い所が通ってました。(洗浄機に入る前でよかった~‼) 洗浄後が、しっかりキレイになりました。...

本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。

リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...

本日の朝一様は、CX-3 60,000kmでございました。

ポート側は長距離走行が多いようで、ドロドロになっておらず比較的少ない感じでした。 奥は添加剤が入っていたいる感じでしたので、少し多めでした。 インタークーラーはススの付着は少なめでした。(写真を撮り忘れちゃいました…) 洗浄後は一部固い所もありましたが、しっかりと除去できております。 奥もキレイになりました。 インタークーラーは、ピッカピカの仕上がりです。 インジェクタークリーニング施工中~...

重要なお知らせ

いつもYouTubeとブログを観て頂き、誠にありがとうございます。 さて、重要なお知らせですが...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...