7DAYでは幼稚園、小学生の入場を安全上禁止しております(ペットも同じく)
(ベビーカーに乗る子供さんや判断が出来る中学生以上はOK)
これは、300台、500人以上の会場で事故を防止する上で重要な事です
ただし、近隣住民の散歩で訪れる子連れの夫婦や犬の散歩は防げません
公園施設である以上、ご理解を皆さんにお願いしたいとおもいます。
入場ゲートオープンは朝の9時30分開始です
それまで一般参加車輌は入れません、入り口がカラーコーンで封鎖されます
交差点を行き過ぎていただくことになりますので
一時間無料のシークルパーキングで、9:30までお待ちください
8時半までにシークルのパーキングに入れば、交通規制に出くわす事も無く
9:00入場と同時に順番に一直線で混み合う事も無く、入場できます。” ←重要 ”
9:30~11:00時で、入場〆切です(混み合った場合30分延長)
一度入場すると17:00まで出ることが出来ません。
7DAY来場で安全を期す為に交通整理の為、
9:00-11:00時まで交差点に警官が2名立ちます
違法改造を取り締まるのではなく交通の円滑が目的ですが
不正改造があるなら止められることも当然あります。
出っ歯になってるカナード、うるさすぎるマフラー
一発で分かる不当改造車は絶対に入れません。
便乗暴走族が集まることも懸念し我々りんくう7DAYイベント主催者は
RX-7のユーザーが安全に楽しく集えるイベントを構築せねばなりません
ココをみる、担当のおまわりさん。ご苦労様です
派手なカラーをしたRX-7が交差点を通り過ぎます
でも、多くのRX-7は合法車輌です
みんなが笑顔で、”こんいちわー” というはずですから
笑って応えてあげてください
駐車場内、入場整列図
本日の朝一様は、アテンザ 110,000kmでございました。
ポート側は、手前カラカラ奥多めでカチカチでした。 奥はこんな感じです。 潜望鏡周りは、モリモリです。 スロットルバルブは、周りがギラギラしておりました。...
触媒チェック、任意保険証明書提示も条件に入れてみてわ!
違法改造撲滅が目的じゃない
混乱するであろう、会場付近での事故防止や
信号付近の割り込みや、混乱を避けるための配備なんだ
警備員は、若者が去年出口で暴走しまくった
それに対応するために投入したんだ
今年は厳重して安全にしないとね。
ココを失うと来年から、
またどっかのPAを占拠しなきゃならなくなるんだ