ほいきた!すみませんねん。奇跡の一枚の発表の前に(実は今日まで写真が届いて締め切りが切れないw)
皆さんが気にしてるであろう。
麻生カメラマンのりんくう7DAYだ
もーさいごまで、付き合ってよ。
カメラで撮っても僕はあえて、絵という表現を使いたい
それは、実際よりも際立ち美しくも表現できるからだ。
全体という表現もある。りんくう7DAYの流れを感じた瞬間なんだな
流れ、気を感じる、その瞬間が絵になるかならないか?
それは五感だとおもう。
またそれは磨かれるものだとも感じさせないかい?
例えばだ
車を撮る、
でも一部を撮るときの方が全体を撮るよりも見る側は想像力を掻き立てられるってことは感じないだろうか?
バックに人が入るだけでドラマになる
後半は、今回のRX-7の部品の件で重要なポジションの小早川さんと貴島さんのショットで今夜は終わりにしたいと思う。
力説。
あ、僕はここで低い位置からの
フラッグを入れてる手法にも着目したよ
7DAY月間、各地の7DAYに出かけようじゃないか!!
あすは、本当に奇跡の一枚!発表しちゃうかもよw、、
流石、プロのカメラマンですね!取り方や、アングルが、素人とは全く違います。
見習いたいです(^_^)
だっ、だから個人授業を・・・。 うまくなりたい。
僕が個人授業を、、スパナで行いますw