今月大阪りんくう公園で行う7DAYの告知が、更新されました
入場 10:00 (警備会社の制服警備員が不番者、暴走族を入れません)
閉門 12:00
開始 12:00
イベントは数多く(まって、、構成中)
退場 17:00
りんくう駐車場代金は1000円入り口で先払い
HP上、80円の消費税が加算され1080円ですが
入場混雑を避けるために1000円で不足分は中村屋が台数分払うのでご安心を。
但し書きがあります
AKBの事件や会場の保安目的で
今年から警備会社に委託を警備お願いしています、置き引き等、防止で
会場内は柔道や剣道等に会得、私服警備員を数人、配置しています
ご理解くださいませ。400人以上が集まる会場です。
りんくう公園にて7DAYが行われますRX-7のみの入場で
お子様と、ペットを連れての入場は出来ません
台数肥大の可能性があるのでRX-8も入場できません
ゲートオープンは朝の10時になります。それまでは入れません
それまではりんくうアウトレットで時間をつぶしてください
反対に入場出来るのは12時までです、それ以降ゲートがしまり、
ポールがあがって会場に入ることが出来ません。
途中で退場はできません、駐車場が混雑するために一箇所しか入り口がなく、
並び始めると出すことができません。
、、、、会場内で7が250台以上並びます。
そうなると、事故、接触の危険
来場者の安全、100%事故を防ぐ必要があるのです
ですから動かすことすら出来なくなります
参加は駐車場代金の1000円のみです。
会場においては、ジュースやおちゃが無料で600本用意されます
今回から来場者の健康の保全目的で、おにぎりが400セット50円で販売されます
RX-7一台に一個、記念品がという名のLEDボールペンと、抽選券が配られます
で、、、お約束の商品が届きましたw
ビンゴであたっても、7につめると思いますが・・・
これは、、、もしかしたら・・・
7に積めなかったら、、
僕が、もらいますw

本日の朝一様は、CX-5 180,000kmでございました。
ポート側は、手前は少なめ奥多めでした。(バイパスパイプが樹脂製でしたので、対策品に交換します。) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は、添加剤で一部がドロっとしてました。...
0コメント