圧縮測定方法

新型 圧縮計 発売!

新型 圧縮計 発売!

昨年からメーカーとやりとりをしながらアップデートを施した圧縮計が、ついに発売です! アルゴリズムの変更と計測時間を長めにとることで、より正確な数字を計測できるようになりました。 なぜ圧縮計が必要なのか? それは、人に例えるととても分かりやすいかもしれません。...

届いた圧縮計が活用されています

届いた圧縮計が活用されています

3年前はダイアグチェッカーをリリースしました あれから・・20年以上前のRX-7のトラブルの本質を知ってもらうための圧縮計を  個人で持つ時代が近づいてきています  付き合いが16年にも達する常連さんが買ってくれた圧縮計で圧縮測定をUPされています https://youtu.be/OP3aWNX4vSg...

圧縮測定方法 動画 

圧縮測定方法 動画 

希望者に送らせていただいてる圧縮計を用いています。現在販売数が少なくなっています。消費税送料込みの66000円です。 暖機運転後、少し冷えた状態でも構いません。走行直後だとプラグが熱くて持てませんから、水温が60を下回るぐらいまで下がってからでも、構いません。大事なことは測るタイミングを毎回一緒にする事でおなじ環境を再現して比較する事です。 圧縮計の詳しい文章での使用方法はこちらに記載しています...

More Post

本日の朝一様は、CX-5 100,000kmでございました。

ポート側は全体的にススは多めで、奥は結構詰まってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~すよ‼) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は添加剤でドロドロで、一部だけカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...