V6

親子のようだ、、

親子のようだ、、

今日もタービンの修理、というか中古OH組み換え品を作った先生の指導で娘はタービンを組み替えています 一方の車両班はオイル漏れの根源をさらに追及してゆきます。 わしは、整備作業をリタイヤしたのだ  けれど、みまもることができるのだ。...

SMAPは解散するが、中村屋は解散しない

SMAPは解散するが、中村屋は解散しない

朝9時に店に行くと、もっと早くから藤田と西原が7を上げてマフラー外してたのはうれしかった おんぶにだっこじゃないんだな 気を使って、若い人は今やれること、実行してくれた  若い人はエネルギッシュだ  一緒に働けるだけで幸せなんだ  歳を取ると、面倒なオヤジになる、  おまえら、エンジン組むから手伝え!   としか言わない   めんどくせえ事しか言わない   あれ、やれ   これ、やれ 工具の持ち方や、 腰の入れ方は   そーじゃねえ、こうやるんだ!  と、怒鳴られながら覚えてゆく   それでも・・ 集まってくれる若手に感謝...

よろこびも、つかの間・・・

よろこびも、つかの間・・・

一発でかかったー!! https://www.facebook.com/hideyuki.nakamura.524/videos/1055697947846173/ でも、、クラッチが切れない・・・  どうやら、  最強の素人はクラッチディスクを表裏逆に組んだことが発覚  今日は、、朝からミッションを降ろす事になった  ああん・・・チクショー  ちゃんと見ときゃーよかった。  カバーの隙間・・   ああ、、後悔   でも、ああああああ・・失敗。 Proならわかる。  まさか、、ディスクの逆組だなんて...

素人がエンジンを組んで、今日最終日

素人がエンジンを組んで、今日最終日

エンジンが組めました  ストレーナーは締めたっけ?  ステーショナリーギヤは締めたっけ? そんなこと、考えながら今日エンジン載せます エンジンはかかるでしょうが、何か漏れたり取れたりしないか心配な中村をよそに 超爆速で2日前に下ろして今日、、最終日になる事、、天に祈るだけです  体力のある若い奴。手伝ってね。  もう、年寄はむりだよ・・  筋肉痛です。。。...

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

RX-7 FCとSAが点検に来られました~

FCは店長とゴリさんで点検してました~。 SAは社長(ヒデポン)が点検してました。 最近では中々お目にかかれない初代RX-7(後期型ターボ‼) 旧いお車ですが こうして大切にされている所も...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...