執筆者 arima | 8月 24, 2023 | Non-Fiction
本日より取り掛かり始めましたもう前期後期配線図と中古の前期後期メインハーネスにらめっこしながらひたすらあたまを活用する作業の激闘で店長、ゴリさんより助言いただきながら少しづつ進めていますよ...
執筆者 arima | 8月 20, 2023 | Non-Fiction
先日お預りした黒FDのセンティアマスター+エンドレスブレーキホースへの交換作業を本日は進めていきましたさすがの毎回のことですがパイプ加工、作成作業が思うようにいかないことがありそんな時はすかさず若狭店長の加工の腕の引き出しから技術を伝承してくれるのです パイプ曲げはただ力ずくでやるのではなくいろんな工具を駆使し曲げたい方向へ店長は曲げます こういう時店長はとても心強いのですRECHARGEの電磁頭脳ですが店長はかなり多くの引き出しを持つ凄腕なんですよ!そんなこんなで加工取付を終え...
執筆者 arima | 8月 20, 2023 | Non-Fiction
月曜日から金曜日までお盆休みを頂いていましたが、本日より作業開始です!! 御休み明けから、煤清掃×3,FD コイル交換等、車検預かり、ブレーキマスター預りなどなど作業が盛りだくさんです(笑) お休み中アースや通販の注文、作業ご予約メール、相談いただいたものも本日よりお返事していきますね ここから怒涛の夏の後半戦ユーチューブは60ネタも多数!!...
執筆者 arima | 8月 13, 2023 | Non-Fiction
本日ひさしぶりにSKY-Xの作業来店がありましたアースの取り付けで来店実は自分はSKY-X、、、めちゃくちゃ好きというよりいつかは所持したい(Dはファストバックだから、Xならセダンかなぁ)ほど大好きなエンジンなのです少し動かしただけですが、MTながらトルク、音、勿論エンジン特性が違うエンジンです来店されたMAZDA3は『マシーングレー』自分の3と並べて写真を撮らせていただきました...
執筆者 arima | 8月 12, 2023 | Non-Fiction
最近CX5ネタが多いような気もしますが今日もCX5です(笑) 本日来店されたCX5は新車購入してずっと乗り続けている車両の煤清掃でしたいままで煤取り経験はないようですが、きちんとオイル交換を指定距離で行ってきたというCX5 煤の量は当然普通に多い状態でしたが、エンジンのコンディションは距離よりかなり良い状態まで煤清掃で回復しました勿論距離が5万キロの車両と比べるというのは酷な話ではありますが 21万キロという距離の中では基本的な整備やオイル交換のサイクル、乗り方でずいぶんコンディションに差が出てしまうということは明らかなのです...
最近のコメント