走行距離と煤取り後の走行性能についての持論①

走行距離と煤取り後の走行性能についての持論①

最近たくさんSKY-Dを乗る中で自分が感じていることを部ブログに書きたいと思いますまず、ここ数日、走行距離が5から6万キロで清掃を行う車両の入庫が多くあり試乗であることに気が付きました 煤の状態ですが、6万キロの車両と12万キロの車両両者を比較したところ6万キロの車両は距離相応の煤なのに対して12万キロの煤の量は単純に考えれば6万キロの倍であることが考えられますが、なんと前期モデルでは倍より多いことが多く硬さやシリンダー内部もかなりひどくなっている事例が多くあります...

ロータリー作業のご予約につきましてのご案内

こんにちは 本日からブログ担当することとなりました、アリーこと有馬です タイトルにもありますように、以前よりロータリー車両の預かり作業予約に関しての記事がありましたが業務体制の変更により、クイックでの対応が難しくなっております。可能な限りお受けしたいのですがなかなか難しい状態が続いており大変ご迷惑をおかけしており申し訳ありません。 今後もメールをいただいて、日程調整、ある程度の預かり作業内容摺り合わせには対応させていただきますが、待ちでの作業はできない状況にしばらくはなると思います...
ふるさと納税に登場!!

ふるさと納税に登場!!

兵庫県稲美町のふるさと納税の返礼品に登場しております。 所得税を自分の居住地以外の市町村に支払って、支払先の市町村から返礼品を受け取るこの制度ですが、ここに弊社のサイクロンアースやディーゼル車のカーボン清掃作業チケットが認定を受けて追加されていますので、購入予定や作業予定のある方はどうぞ利用してください。 地域貢献の一環として知恵を絞ってみたことが、この年末のぎりぎりではありますが一つ形になりましたのでよろしくお願いします。...
中古車情報

中古車情報

色々な選択肢がありますが、今回は「売却」を選択されました…大事にしていただける次のオーナーを募集しています。詳しくは、リンク先をご覧ください。 売却済みとなりました
黒い7も白い7も

黒い7も白い7も

愛車点検が込み合ってきてすみません。  新商品を出すのも遅れていますが進んでおりますよー 今ディーゼルを救わねばならない時期が来ているのです。