執筆者 勇太 | 4月 19, 2025 | FD3S, Non-Fiction
メンテナンスを行っております。 車の向こう側に店長とゴリさん‼ プラグ交換をおこないました。 次回もお楽しみにお待ちくださいませ~
執筆者 勇太 | 3月 22, 2025 | FD3S, Non-Fiction, カーボンクリーニング, 煤の洗浄
一昨日の朝一様は、MAZDA6 90,000kkmでございました。 添加剤を何回か入れていたようで、ススがモリモリに詰まってました。 奥も沢山詰まってます。 潜望鏡周りも、湿っている煤が大量でした。 EGRクーラーは、奥から光が見えてました。 洗浄後は、煤もしっかり除去出来てます。 奥もバルブが見える状態です。 潜望鏡もピカピカ‼ EGRクーラーは、無事に通りました。 DPF洗浄でモクモクタイム~ さて、昨日の朝一様は、アテンザ 150,000kmでございました。 ポート側は、添加剤でドロドロでした。 奥もドロドロでした。...
執筆者 勇太 | 3月 19, 2025 | FD3S, Non-Fiction, インジェクタークリーニング, カーボンクリーニング, 煤の洗浄
ポート側ですが、モッサリとしたススが付着してました。(写真を撮るのを掃除の途中に気が付いて一部キレイになったってました…) 奥はこんな感じです。 潜望鏡は口は開いてましたが、周りは添加剤で一部ドロドロしてました。(気が付いた頃には、潜望鏡は洗浄されてました…) EGRクーラーは、真ん中上の白い所が通ってました。(洗浄機に入る前でよかった~‼) 洗浄後が、しっかりキレイになりました。 奥はこんな感じです。 潜望鏡はピカピカになりました。 EGRクーラーは、無事に通りましたよ~。 この後にインジェクタークリーニングを行いました。...
執筆者 勇太 | 2月 8, 2025 | FD3S, Non-Fiction, フライングカーペット
リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼ CX-60からCX-80へ乗り換えられたユーザー様で CX-60もフライングカーペットを施工させて頂いておりました。 CX-60とCX-80の乗り心地の違いや...
執筆者 勇太 | 2月 1, 2025 | FD3S, Non-Fiction, インジェクタークリーニング, カーボンクリーニング, 煤の洗浄
ポート側は長距離走行が多いようで、ドロドロになっておらず比較的少ない感じでした。 奥は添加剤が入っていたいる感じでしたので、少し多めでした。 インタークーラーはススの付着は少なめでした。(写真を撮り忘れちゃいました…) 洗浄後は一部固い所もありましたが、しっかりと除去できております。 奥もキレイになりました。 インタークーラーは、ピッカピカの仕上がりです。 インジェクタークリーニング施工中~ インジェクター再学習中~...
最近のコメント