執筆者 勇太 | 4月 17, 2025 | CX-60, Non-Fiction, 足回り
いつもYouTubeとブログを観て頂き、誠にありがとうございます。 さて、重要なお知らせですが 最近、フライングカーペットの後期型ダンパーについて 多数のお問い合わせを頂いております。 ここで、ひでぽん号CX-60(パグ)に付いている品番を 店長のブログにてご紹介しておりますので、ご確認下さいませ。 現在のCX-60の仕様について – Project Phoenix ↑リンク先はこちら ここで注意して頂きたいのは マイルドハイブリッド用です。 XDのFRとAWDは検証できておりません。...
執筆者 勇太 | 3月 30, 2025 | CX-60, Non-Fiction, フライングカーペット
ピットに入庫してリフトアップしていきます。 タイヤを外した後、アッパーアームを左右入れ替えます。 次にロアアームのブッシュ位置を調整をしていきます。 その後は、グリス注入~ ブーツを付けて~ 完成‼ 皆様にお知らせがございます。 ロックナットの外すヤツは必ずお持ち下さい‼‼(必ずですよ~) さて、明後日から4月になります。 色々とシンがついてくる時期がやってまいりました。 この時期は交通量が多くなる傾向にございますので 運転には十分にお気をつけてくださいませ~。 本日ご来店の皆様、誠にありがとうございます。...
執筆者 勇太 | 3月 26, 2025 | Non-Fiction, フライングカーペット
ロアアームを外した後は、ブッシュの調整を行います。 まず、ロアアームにグリスを注入していきまして~ ブーツを取り付けてバンドで固定できましたら~ 完成です‼ 取り付け後は、簡易にアライメントを確認して ユーザー様と共に試走に行きます。 現在、フライングカーペット枠を多めに設けております。 最終は、15:30になっております。 お近くの方や、ご都合か付きやすい方は ぜひご連絡下さいませ~。 さて、本日は非常に良い天気でした。 金曜日から天気が崩れる予報で この時期は急に寒くなったりしますので...
執筆者 勇太 | 2月 7, 2025 | CX-60, CX-80, Non-Fiction, カーボンクリーニング, フライングカーペット, 煤の洗浄
ポート側ですが添加剤の影響で、ほとんど奥へ流れてました。 奥はこんな感じです。 潜望鏡は手前は埋まってました。 スロットルバルブもほとんど溶けてました。 EGRクーラーもほぼ埋まってました。 洗浄後はドロドロのススも除去できてます。 奥もキレイになってます。 潜望鏡はキレイにピカピカです。 EGRクーラーは完全に埋まってましたので、新品交換となりました。 DPF洗浄でモクモクタイム~ 最近のお話でフライングカーペットに関してのお問い合わせがありました。...
執筆者 勇太 | 12月 19, 2024 | Non-Fiction, カーボンクリーニング, 煤の洗浄
ポート側は、真ん中は乾いていましたが、両サイドは湿っていました。 奥はこんな感じです。 インタークーラーは、結構多めでした。 清掃後は、いくつかシミは残ってしまいましたが、煤はしっかり除去できました。 奥もいい感じです。 インタークーラーもキレイになって、インマニに取り付け完了‼ 組付け後は、DPF洗浄とオイルとエレメントの交換をおこないました。 本日は北風がピューピューと吹いてまして寒い一日でした。 会社は風通しがいいのでご来店の際は、厚着でご来店頂ければと思います。...
最近のコメント