駐車場は満杯です 松浦さん、小早川さんの講義が始まりました REの歴史的瞬間の話になる前に、いかにしてREが育てられたかが語られます 中村屋はRX-7を残す為にハードウェアの制作や整備方法等の公示等を行いながら、REの語り部という文化側面からも支えています。 今回の午後からの語り部は5時間目までありました そして、2次会です 三次会に突入してしまい・・・...

駐車場は満杯です 松浦さん、小早川さんの講義が始まりました REの歴史的瞬間の話になる前に、いかにしてREが育てられたかが語られます 中村屋はRX-7を残す為にハードウェアの制作や整備方法等の公示等を行いながら、REの語り部という文化側面からも支えています。 今回の午後からの語り部は5時間目までありました そして、2次会です 三次会に突入してしまい・・・...
最終回を飾る。『REの語り部』が来週に迫ってきました 土曜日の昼12時から松浦さん、小早川さんを迎えて開始します。 参加費用は5000円(会食費別) 小早川さん、松浦さん同時にトーク。 ”あのときに何が起こっていたのか?” ”舞台裏では?” 本音トーク炸裂です。 14日 12時スタート 1時間目‘64~91年、全体回想 2時間目ルマン1(‘70~79年、ユーザーのお手伝い) 3時間目ルマン2(‘81~89年、マツダスピード・人物支援、RE最後のルマンまで)...
特別ゲストは小早川さんを招いての最終回、ふるってご参加ください。 ご参加はこちらまでお願いいたします。
来月に迫りました。 『REの語り部 最終話』を行います。 ・・ 最終話 ルマン優勝・・ スペシャルゲストは小早川隆治さんです さて、詳細は近日公開!お楽しみに お申し込みは wakasa@recharge.jp...
ベストカーに4連続で4ページというボリュームで連載となっておられます。 今年のマツダファンフェスタではREの語り部も務められてられます。 片渕さんはセブンストックにも小早川さんと一緒に向かい北米のマツダR&Dにもいきました とても貴重な内容です。RX-8やRX-7の皆さんも是非読んでおいてください 片渕さんはRX-7やRX-8のロータリーエンジン搭載車両の部品再生産(パーツフェニックス活動)において小早川さん松浦さんと並び、今後20年、ロータリーを乗り続ける我々にとっては最後のキーマンとなられるはずです。 そ、し、し、て。。...
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
最近のコメント