先日は各方面よりRECHARGE CX-8丸目大集会のご参加ありがとうございました!! サムネにもあります駐車場に14台のCX-8は圧巻ですよね生産終了を惜しむ声、、、皆様から出ております...

先日は各方面よりRECHARGE CX-8丸目大集会のご参加ありがとうございました!! サムネにもあります駐車場に14台のCX-8は圧巻ですよね生産終了を惜しむ声、、、皆様から出ております...
本日は真ハンドリングパグの試乗会が午後に行われました皆さまはCX60の足回りについてひでぽんちゃんねるを日ごろからみられており是非乗りたいということで、、、、、乗られたわけなのですが来店された方のほとんどがCX60足改善作業予約をしていってくれました!...
ひでぽんちゃんねるをご覧の皆さまであればもはやご存じどころか我先にと自分のところにめーるをくださっていることと思いますが ブログにも60のことをお書きしておきますねまずご予約についてですが60の足につきましては原則午後からの作業受付とまずはしておりますスタートは13時、15時の二枠で作業は大体2時間完結としております...
1から3型FD3SのN3A7 ECUを456型化する作業が確立され おもにメインハーネスは後期を使用する作業PIN端子の入れ替えや、一部動作制御違いのハーネスの引き直しをメインの作業としこちらの工賃は20万円と税でお受けいたします(過度なチューニング車両や、純正以外のブースト制御車両は作業お受けできません) 作業中に交換必要と判断された消耗部品等はご相談しつつ交換していく形になりますメインハーネス、ECO CPU代は別途かかります金額はかかる作業ですが、これから前期を長く乗るうえで必要な作業となってくることは間違いないと思います...
ついに発表できる段階へきましたFD3S前期追加ハーネスレスで後期ECU化!! ソレノイドは耐久性が高く、各自単体で交換できる前期ソレノイドのままでボックスの仕様はしません もちろん前期から後期でオミットされた機能以外はすべて純正そのまま電動ファン制御が一部回路違い、仕様変更等はありますその機能も後期ECUによる制御となります(ファン本体は前期のままでももんだいございません)...
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
最近のコメント