エンジン、ナラシ方法

エンジン、載せ替えて3000km

エンジン、載せ替えて3000km

ナラシが終わるのが3000kmじゃなくて5000kmほどは走っておきたい。  エンジンのナラシが終わるの9を超えた頃だとおもう。  ここで、圧縮は目安だから気にしない方がいい、という意見は間違い。   自信が無い、身に覚えがあるなら別だが   以降、走れば走るほど下がるだけなんだ、   ならばスタートは9以上になってから踏みたくないか?   そもそも、10万kmで0.3mmしか摩耗しないんだぜ?...

質問が来ました

質問が来ました

> 中村 様 > > はじめまして。@@と申します。 > いつもブログ拝見させて頂いております。 > > 今度OH済みのFD6型を購入予定なのですが > いくつか不明な点があったのでご質問させていただきます。 > > まず大前提としてなるだけ壊れないように乗っていきたいと思っています。 > その上で、矛盾しているのですが330PS~350PS程欲しいと思っております。 > (それ以上のパワーはキリがないので考えておりません) > 中村様がブログでおっしゃっている様に > 純正でまずは乗ってみろというのもわかるのですが・・・ > >...

たとえ、寿命が迫ろうとも・・・(ナラシの方法)

たとえ、寿命が迫ろうとも・・・(ナラシの方法)

> 中村屋さま、こんにちは > > 岩手の@@です。 > EcoCpuありがとうございました。 > > 信じられないぐらい、トルクを感じます。 > ブーストはソレノイドにエラーがあるので、オーバーホール後にかけて見ます。 > それで、オーバーホール後のラッピング?慣らしかたをよろしければ、教えて頂けないでしょうか? エンジンはマツダのリビルトが手に入るはずだ それには初期圧縮表が必ず付いてくるから受け取ろう。 後に問題になったときに、この表があれば解決のキーになるはずだ。...

More Post

お知らせで~す♪(第2弾!!)

ブログを閲覧頂きありがとうございます。 さて、ご存じの方もおられると思いますが 弊社では、煤洗浄平日割引キャンペーンを実施しております。 何が平日割引になるの?って方がおられると思いますので...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...