先日行われたnostalgic2DAYの公式サイトにデジタルスロットルセンサーが紹介されました 当日にES品は完売しましたが、あと10日ほどで配送開始されるDTSのキャンセル品が数個出回るかもしれません。 毎日チェックしておいてください、キャンセルが出たらすぐに出すので早いもの順ですが通販手数料と送料がかかるものの、買う事ができます。(1月に予約して頂いたかたよりは、少し高額になります)...

先日行われたnostalgic2DAYの公式サイトにデジタルスロットルセンサーが紹介されました 当日にES品は完売しましたが、あと10日ほどで配送開始されるDTSのキャンセル品が数個出回るかもしれません。 毎日チェックしておいてください、キャンセルが出たらすぐに出すので早いもの順ですが通販手数料と送料がかかるものの、買う事ができます。(1月に予約して頂いたかたよりは、少し高額になります)...
コスモスポーツ、外装、エンジン、内装 フルレストアが880万円です。 DTSのES品は完売しました、ありがとうございます。 無事終了してひとまず、加古川に帰り着きました。 メールの返信は水曜までお待ちくださいませ。 とにもかくにも、たくさんのサポーターのおかげで、最も派手なブースでしたね。 また、必ず毎年参加しましょうー その時には、ここを読む皆さんも主役です。 だって、このサポートチームの半数は、一般のREユーザーなのです。 皆が仲良く 明るいイベントを 出来る事がなくても参加して 支え合える、その愛情で支えられています。...
新型のインフルエンザを懸念はしますが、マスク持参で参加します。 DTSとノーマルの比較展示を行います 去年作ったデジタルスロットルセンサーのES品(エンジニアサンプルで特殊材料を使った高耐久ですが保証はない)を持っていきます。保証や箱がないので今の定価にわずかに届かない55000円消費税込みで17個持ってゆきます。 そのほかツールセットやEcoCpuのシリーズやクールステー、サイクロンアースケーブル、DTSデジタルチェッカー、デジタルダイアグチェッカーの試作モデル、オリジナルのグッズ等、数多くの商品を当日展示販売しております。...
新型のインフルエンザを懸念はしますが、マスク持参で参加します。 DTSとノーマルの比較展示を行います もはや、観客数は大幅に減退する事覚悟です。が、予約でしか手に入らないデジタルスロットルセンサーの締め切りを過ぎ、購入を逃した方にも買えるチャンスを提供せねばなりません。去年作ったデジタルスロットルセンサーのES品(エンジニアサンプルで特殊材料を使った高耐久ですが保証はない)を持っていきます。保証がないので今の定価にわずかに届かない55000円消費税込みで17個持ってゆきます。...
今回は去年より大きく取りましたので3台です。場所はマツダの前なのですぐにわかります、そこでエリアの中に置く7の位置を模索しています しかし、、この世界的なウィルスによる肺炎、来場者の数が気になります。 金曜の朝から、マスクしていかなきゃな、、なんてレベルで収まってくれればいいのですが・・...
ガレージスターフィールドの星野さん所と一緒に出展します 販売用のコスモスポーツとファミリアロータリークーペが完成予定です 中村屋としては自分のFD3S、デジタルスロットルセンサーの展示、EcoCpuの展示、Team767B Hoshino 物販等、、 もしかしたらFC3S用、FD3S用デジタルダイアグチェッカーの試作機ももっていけるかも、 関西のお手伝い班として、LINK7DAYスタッフが参加します やまp 今井 (増える事はウェルカム)...
多くの来店、ありがとうございました。 購入者の方だけも350人を超えました。、 打ち上げが終わって帰ったら、、、11時半でしたw...
767Bはヘッドライトを点けると、『エンジンのフケが悪い』という症状が出ていました。 エアクリーナーを点検して、高回転でファンネルの長さが切り替わるスロットル周りは正常に機能しているようです。 ちがうなぁ・・・ ライトを点けると250wを使用することを考えると・・・ 燃料ポンプが低効率な時代です、 おまけにインタンクを入れると5つも付いています。 787Bと違い充電装置も制御システムも一世代前で電気はたくさん使用します。30年以上前のCDIもさぞかし電気を食うでしょうし、電圧が下がれば失火も起こすでしょう、...
ファンフェスにお越しいただいた方には税鋳込み特別値段。 プラチナプラグ 7番9番4本 限定20セットのみ4400円で販売します。(Amazonでは5600円) プラグレンチ 4200円 圧縮計 シリコンカバー無し 48000円 x1 (通常より5900円引き) カバー付き 50000円 x4 (通常より3900円引き) 各種RX-7キーホルダー 箱無しバルク 1500円 (700円引き) 海外ロータリーイベントで使用される旧マツダポロシャツ 8800円 劇レアです x6...
スロットルセンサーの出荷が秒読みになってきました、イベント後の来週から発送になります。 岡山ファンフェスではコーヒーサービスを1000杯を無料で用意しています。 岡山国際サーキットコントロールタワー玄関横です。 767Bの車載映像の公開、RE専用プラグの激安販売、高機能プラグレンチ等のロータリー用品だけではなく、古くなったスカイアクティブD2.2に燃費の悪化となりうる煤を減少させるEGR制限プレートも販売しています。 新製品は30個限定イベント価格で安く販売されます。 その他の商品もイベント価格で販売されます。...
ラッチが撮ってくれました さすが。 ラッチは中村屋のパーツの制作を行っていますが この岡山のファンフェスタではラッチと考案した 新製品の発表、販売が行われます あなたの7を守る商品です。 767Bの再生にも生かされている技術でRX-7を守ります...
マツダスピードファンなら集まれ! 2019/4/13,14 SUGO東北のマツダファンフェスタには元マツダスピードの中野さんが来られます。 中野さんは過去私たちがサポートしている767Bのエンジンセッティングにも立ち会っていただいたマツダスピードのエンジニアのトップでおられた方です。...
東北ミーティングへ去年も行きましたが、今年も参加です。 そして今年は787Bがお休みなので、767BのみがSUGOを走ります。 今年は、たくさんの商品を用意することになっています。 EcoCpuのシリーズ全機種(予約があればうれしい) ツールセット(東北バージョン) 圧縮計はもちろん、(申し込みやVer-UPも) Tシャツや、キーホルダーなどに加え、 マツダファンならだれでも欲しくなるのに安価な商品から、目玉の飛び出す商品までの品ぞろえです、。 満を持して あの商品がとうとう姿をお見せします...
仙台ハイランドで行われるファンフェスに参加しますのでよろしくお願いいたします。 いろいろ持ってゆきます。 EcoCpuはもちろん、整備士が使うツールセットも持ってゆきますのでお気軽にお声がけくださいね。...
3月8日に夕方までに搬入してます。 2年前に始まったサポート活動ですが ユーザーメインのサポート活動を行うは、それぞれの個人にそれなりにお金もかかります、 けれど、プライベート故に楽しく楽しみながら集まります. 大手のバックアップが全くないプライベートチームですがそれゆえ、難しい事無く、楽しんでいます。 ドロップダウン 個人サポーター達のツナギは回を重ねるごとにそれっぽく見えてきます。 トヨタのTSも揃いました...
最近のコメント