B-暖気運転とは

自立する2輪車と、REの暖機運転

自立する2輪車と、REの暖機運転

ホンダが作った、コケないバイク  大事なことは ”コケない事” じゃないんだ その発想なんだよ たとえばバイクの常識的な感覚でコケない、というと補助輪を連想するだろ? それを、人に乗ってもらわなくて停止していてもバイク自身が、傾斜センサー等を使てハンドルを動かして勝手に立っていたら?と考える人がすごい。 Honda Riding Assistはハンドル部分に電動モーターを搭載。人間と同じようにハンドルを細かく制御してバランスをとって、たちごけの防止や低速のふらつきをバイクが自動で軽減するらしい ・ ・...

暖気するしない?冬は燃費が悪いよね?

暖気するしない?冬は燃費が悪いよね?

そろそろ朝が、、、寒くなってきました。  みんなは暖気運転していますか?  駐車場で、、エンジンをかけて5分ほどかけっぱなし。。  でも、それを行うと、、、 プラグがカブったりしませんか?それって、、圧縮が関係しています しかも、朝のその間違った認識においての暖気の方法こそが圧縮低下に関係する事を知っていますか? エンジンが冷え切った冬の朝の暖気制御は、、、 古い軽トラのチョークのようなものです。 やりすぎると調子悪くなって、戻さねばなりません...

ファーストアイドルカム 調整

ファーストアイドルカム 調整

エンジンが冷えてるときにCPUで自動的にアイドリングをあげている事は皆さんもご存知。 多くの場合、このスプリング付のプラスネジを、緩めるか、締めるかで調整が終わってしまいます スプリングを伸ばす方向に緩めるとファーストアイドルは高くなります。 締めると、サーモワックスが伸びてる(水温が高い)と同じ判断になり、ファーストアイドルはひくく短くなります。 (少々水温が下がってもファーストアイドルアップ量が減ります) と、同時にそのスロットルセンサーの位置、と水温、吸気温度によって...

暖機運転をしよう

早速ですが今回のお題は・・・暖機”運転”のススメ です 冷間モードで、始動すると、チョークが効き回転が調整に従って上がります 13Bロータリーエンジン搭載RX-7のガソリンの無駄と燃費を科学的見解から解析するために・・・ ずばり”暖機運転”という行為をCPU側から見てみたいと思います。 皆さんが暖機運転をされるときは当然エンジンが冷えている時であると思いますが・・・ そもそも、”暖機運転とはなぜ行うか?” A...

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...