新しいギミックが届いた。 「ロックフォード・フォズゲート」から新機軸DSP『DSR1』 もう、こんなの大好き 小さいくせに有能なやつなんだ。 サウンドナビのMZ-200Premiを、ネイティブに3Way化するにはこれが絶対になのだ。...
mosconi pico2
あれ??
箱が2つに増えましたw 卵を産んで2匹になったようです。 今回入れたのはツイーター側 これで内蔵アンプをすべて使っていない状態 mosconi pico2x2個で4chドライブになりました この大きさで2個入ってもアルパインKTP-445UJ一個分と同じ大きさ ツイーターの音がうるさくなくなった。 めっちゃGAIN上げれるじゃありませんか。。 アルパインじゃ出せないわ、この音。 年齢に見合ったアンプも必要なんだな。 若いときはアンプなんて何を使っても一緒と思ってたけど。...
mosconi pico2
mosconi pico2 は熱い。3分であっちっちでパワー感が激減する で、こうなるとすることは一つ モスコニをパソコン用のヒートシンクで冷やすのだ~~ こんなに小さいんだから半端ない発熱。 こんだけ張れば、どうよ?と、、 でも発熱の本体は、、ここにある なやんだあげく、、、設置の環境で、、こうなった 冷やさなきゃならない部分と、真逆になってしまったんだが・・・ それでも効果は十分、デッキの裏のファンの風でかなり温度が下がる事が確認された で、効果は。。。。後日! Leistung 4 Ohm (x2) (x4/x2) 75...
mosconi pico2 モスコニ
MOSCONIはイタリアのパワーアンプブランドで、stegの元技術者が自らの名前をブランドネームに冠して立ち上げている。PICO2はGLADEN PICO Line の中でももっともコンパクトなパワーアンプで、このボディから80W×2(4Ω)、100W×2(2Ω)、そしてブリッジ接続させて200W×1(4Ω)という定格出力をギャランティしている。ハイとローの入力切替えや、ハイパス/ローパスの設定(スロープは12dB/oct.@80Hz) 小さいのが売りだ しゃれたはこ あけて更におどろく この大きさで大丈夫か?と思わせる...
More Post
本日の朝一様は、アテンザ 110,000kmでございました。
お便りインプレ
6/23 YouTube開始まで
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
最近のコメント